ライフ

忘年会シーズン「飲み会で女性陣から好感を得られている男性」に共通している5つの特徴――仰天ニュース・忘年会トップ3

⑤幹事が割り勘にしようとした場合、「女性陣は金額安めでいいでしょ」と提言している

席で会計をする居酒屋スタッフ もちろん個人差はありますが、たいていの場合は女性陣のほうが飲む量も食べる量も少ないでしょう。  ですから女性たちからすれば、自分より多く飲み食いしていた男性と同額を払うのは、抵抗感があってもおかしくありません。ただ、一見すると割り勘は平等な支払い方法に思えるため、なかなか不満を声に出せないなんてことも……。  ですから「女性陣は男より飲み食いしてる量が少ないから、割り勘じゃなくて安めでいいでしょ」と幹事に提言してください。女性たちは心の中に溜め込んでいた不満を代弁してもらって嬉しく感じ、好感度が上がるのではないでしょうか。

女性側の立場になって考えて、不安や不満を先回りして想定し、潰していくこと

 ポイントは、女性側の立場になって考え、その飲み会に不安や不満がありそうなことを先回りして想定しておくこと。そして、女性に助け舟を出すような立ち回りをすれば感謝され、好印象を抱いてもらえるのではないでしょうか。 <文/堺屋大地>
恋愛をロジカルに分析する恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラー。本連載意外に『SmartFLASH』(光文社)でドラマコラム連載、『コクハク』(日刊現代)で芸能コラム連載。そのほか『文春オンライン』(文藝春秋)、『現代ビジネス』(講談社)、『集英社オンライン』(集英社)、『週刊女性PRIME』(主婦と生活社)、『女子SPA!』(扶桑社)などにコラム寄稿。LINE公式のチャット相談サービスにて、計1万件以上の恋愛相談を受けている。公式SNS(X)は@SakaiyaDaichi
1
2
3
【関連キーワードから記事を探す】