ユニクロの新作パンツ「秋冬のコーディネートが一気に垢抜ける!」実用性も、素材感もバツグン
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロから発売されたオススメの新作パンツを紹介します。
季節の境目ということで、ユニクロでも新作商品が大量に並んできました。とはいえ、膨大な商品の中から自分に合ったものやコスパのいいアイテムを見つけるのは時間も労力もかかります。
そこで、今回はユニクロ商品をすべて購入している私が特にオススメのアイテムを紹介するので、ぜひこの記事を参考にお買い物に役立ててみてください。
今回、紹介するアイテムはこちらです。
・タックワイドパンツ/ヘリンボーン&チドリ(各2990円)
結論から紹介すると、秋冬用のパンツをまだ持っていない方におすすめです。こちらは「タックワイドパンツ」というユニクロが数シーズン継続で展開しているパンツの生地柄違いのアイテムになっています。
なので、通常のタックワイドパンツとデザインに関してはまったく同じです。センタークリースやタックがあるスラックスの作りになっています。
ウエストのサイドのゴムが入っているのがこのパンツの特徴です。ドローコードもついているので、ベルトなしでも着用可能。腰の位置も自由に上下できるので、シューズとの相性などを考えて自分で丈感を調整することもできます。
また、ベルトループもあるので、ベルトでしっかり着用したいというときにも対応可能です。タックインした際にもきれいな見た目で着用できます。
素材はコットンとポリエステルの混紡素材です。生地の高級感は申し分ありません。安っぽさを感じることがなく、ウールライクな風合いで非常にクオリティが高いです。通常のタックワイドよりも生地に厚みがあり、秋冬らしい印象になっています。
この柄も魅力。チドリとヘリンボーンの2種類がありますが、どちらも秋冬定番の柄です。クラシックな印象もありつつ街着でも使いやすい柄感なので、どちらを選んでも後悔しないでしょう。
ユニクロ「新作パンツのマストバイ」

シューズに合わせて丈感は自分で調整可能
ウールライクな風合いで非常にクオリティが高い生地感
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!(オフィシャルブログ「「CTHY MAGAZINE」)
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
GU、春の新作「春夏用スラックスとして最適」「着るだけでサマになる」絶対に買い逃してはいけない3アイテム
ユニクロ最新コラボ「2990円とは思えない質感」「カットソーなのに上品な印象」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
無印良品「1万2900円は安すぎる…!」希少素材を贅沢につかった“コスパ最強アイテム”
ユニクロの新作パンツ「秋冬のコーディネートが一気に垢抜ける!」実用性も、素材感もバツグン
GU、春の最新アイテム「1490円なのに希少な素材感」「トレンド性と定番を掛け合わせたデザイン」今から使える“5つの傑作”
GUの低価格コラボ「1290円には見えない傑作」「上下揃えて1万円未満は奇跡」完売前に買っておく7つのアイテム
ユニクロ最新コラボ「3000円以下で買える最高峰」「過去最高クラスのクオリティ」珠玉の傑作アイテム10選
ユニクロ、待望の特別ライン「高級感たっぷりの風合い」「5~6倍してもおかしくない」完売前に買っておきたい最新アイテム
ユニクロの最新春物「誰にも知られていない隠れた名作」「390円で買える傑作」コスパが半端ない“3つのコラボアイテム”
ユニクロの新作パンツ「秋冬のコーディネートが一気に垢抜ける!」実用性も、素材感もバツグン
GUの新作「ブランド品も顔負けの高品質」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
「GUの最新小物」格安なのに“ほぼブランド品の完成度”を実現した3アイテム
「ユニクロでは絶対に買えないクオリティ」GUの傑作アイテム5選
夏はコレさえあればどんな着こなしでも地味にならない【夏の小技3選】
この記者は、他にもこんな記事を書いています