長州力、人気番組での言動に「仕事舐めるな」批判も“かつての姿”とのギャップに驚いたワケ
長州力VS大仁田厚「またぐな」事件
すでに対戦が決定したのに、大仁田はわざわざ嘆願書を手渡そうと練習中の長州のもとへやって来たのです。「オレは礼儀を守りたいんじゃ」と意図を説明する大仁田でしたが、長州は頑なに嘆願書を受け取ろうとしません。そこでさらに大仁田が近づこうとしたところで、伝説のフレーズが生まれます。 <(フェンス内に)入るなコラ! 入るな! 入るな、入るなよ。またぐなよコラ! またぐな。またぐなよ、またぐな。またぐなよ絶対に>(『東スポWeb』2022年12月18日) 同じ言葉を執拗に繰り返すのが長州です。ただし、一つ一つの音量、ニュアンス、間合いが異なるので、いちいち緊迫感が増していく。「コラ!」は、ドラムのスネアみたいなもの。滑舌が悪いなりにビートが生まれます。 橋本真也との“コラコラ問答”では、「何がコラじゃ!コラ!」(橋本真也)という名言まで生まれました。ケンカを吹っかけた相手のポテンシャルも弾き出す、長州の「コラ!」なのですね。
当時からは想像できない現在の姿
文/石黒隆之
音楽批評の他、スポーツ、エンタメ、政治について執筆。『新潮』『ユリイカ』等に音楽評論を寄稿。『Number』等でスポーツ取材の経験もあり。Twitter: @TakayukiIshigu4
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています