ライフ

「“営業力”は少年院で学んだ」逮捕歴14回の元ヤンキーが経営者として成功、“超富裕層”になるまで

―[超富裕層の生活]―
野村総合研究所の定義としては、純金融資産額が5億円以上の世帯が「超富裕層」とされているが、2021年に行われた調査の結果では9万世帯と意外に多い。 にもかかわらず、その実態はあまり知られていない。超富裕層たちは、閉塞感の漂う今の世の中とは無縁の、驚くべき生活を送っているという……。 彼らはどうやってその地位にまで登りつめるのか。高い学歴や難易度の高い資格が必要かと思いきや、それらに頼らないどころか、むしろマイナスからスタートする者もいる。
刑務所

※写真はイメージです。以下同

今回は筆者の小学校時代の同級生で14回の逮捕歴を持つ元ヤンキー、そんな異色の経営者である岡 大和さん(仮名・35歳)に話を聞いた。

愛知県屈指の進学校を「中学2年生で退学」

ビジネスマン30代にして4つの会社を経営している岡さん。事業内容は法務事務所、営業代行、不動産投資、エステサロン……と多岐にわたる。 彼の学歴は、愛知県屈指の名門中高一貫校である「東海中学校」によって、華々しいスタートを切った。生徒の半分以上が医学部に進む超進学校だが、彼はものの2年で退学してしまったという。 せっかく熾烈な受験戦争を勝ち抜いたのに、なぜ退学したのだろうか。 「きっかけは中学の入学式でした。小学生の頃からめちゃくちゃ勉強させられていたから、当時は『もうこれで勉強しなくていい!』と思っていたんです。親や塾の先生からも、そう言われていましたしね。 でも、入学式で校長先生が『君たちはもうゴールしたと思っていますよね? 違います、今ここからがスタートです』と挨拶していて、がっかりしたんです。まだ勉強しなきゃいけないのかよ!って。そこで、反抗的な態度をだんだん取るようになりました」 持ち込み禁止の“武器”を学校に持ってきたり、上級生と喧嘩をしたり、素行の悪さはどんどんエスカレートしていったのだとか。 「中学2年生で、ついに退学になりました。親はだいぶ落ち込んでいましたね。うちは代々歯医者で、子どもには医学部に行って欲しいと思っていたみたいなので。 親は諦めずに、僕は山奥にある、全寮制の中学に入れさせられました。そこも半分以上の生徒が医学部に行くような進学校だったんです。 でも、嫌すぎて脱走しました。今まで学校の中でしていた悪さを外でするようになって、ついに少年院に入るまでになりました」 そのまま転落……と思いきや、この少年院が、今の成功に大きくかかわることになる。

少年院では「刑務官のおかげで“営業力”がついた」

「少年院に入った時は、かなり衝撃を受けました。あそこには全く人権がないんです。大人と違って刑期が決まっていないから、刑務官が『こいつは更生したな』と認めてくれたら、外に出れる。刑務官の印象で、人生が決まるようなものです。 偉そうにしている刑務官に舌打ちをしたら、刑期を1か月伸ばされたこともありました。悔しすぎて泣いたのは、あれが初めてだったんじゃないかな。だいたい半年くらいで出て行く子が多いんですが、僕は20ヶ月いました」 つらい経験として、トラウマになりそうだ。しかし彼は「この経験があったからこそ、今この地位にまでたどり着けました」と明るい。 「どんなに嫌な奴とでも、うまくやれる技術がついたんです。刑務官の印象で刑期が決まるわけですよね。こちらは外に出たいから、内心ではどう思っていても、うまくやるしかないんです。 その後も何度か留置場や鑑別所にぶち込まれて、職員にすぐに気に入られるコツを徐々につかんでいったんです」 その後も逮捕歴は重なり、今では合計14回になる。最近では、入ってすぐ職員に信頼してもらえるのだとか……。
次のページ
弁護士に出会い、法学部へ行くも、また「中退」
1
2
3
ライター、作家。主に金融や恋愛について執筆。メガバンク法人営業・経済メディアで働いた経験から、金融女子の観点で記事を寄稿。趣味はサウナ。X(旧Twitter):@yel_ranunculus、note:@happymother

記事一覧へ
おすすめ記事
ハッシュタグ