ライフ

20代現役スナックママが思う、「スナックに向いていない」“かまってちゃん客”の特徴7選

⑦アフターを断られると拗ねる

そんなこんなで帰る帰る詐欺をして残った後、さらにかまって行動は続きます。お気に入りの子とのアフターです。まだほかのお客様がいらっしゃるというのに、「もう店閉めて飲みに行こうよ」「今日は昼まで飲むよ」と勝手な提案。かまってちゃんとのアフターは、長そうだし、口説かれそうだし、めんどくさい……。断ると「俺のこと嫌いなんだね」までがセット。……やっぱりめんどくさい! ===== スナックは、キャストだけでなく、お客様同士の会話や場の雰囲気を楽しむ場所です。「俺だけを見て!」と振る舞ってしまうと、キャストから距離を置かれ、周囲にも敬遠されがちに…。ちょっとした気遣いと、周りとの調和を大切にすると、スナックの時間はもっと心地よいものになりますよ。 <TEXT/大谷麻稀>
上野にてスナックを経営する28歳。大好きなお酒にコミットするべく鉄道会社を退職し、ほぼ未経験の世界へ転身。TOEIC910取得。趣味は海外一人旅。
Twitter、Instagramなど:lit.link
1
2
3
おすすめ記事