“あおり運転”してきた黒塗りの高級車が警察に捕まるまで。タクシーが“わざと”速度を落として…
ニュースなどで頻繁に取り上げられる「あおり運転」。被害者の精神的苦痛は深刻であり、トラウマにもなりかねない。
自動車損害保険を扱うチューリッヒ保険の『2024年あおり運転実態調査』によれば、あおり運転をされたことがあるドライバーは72.5%であった。2023年の53.5%よりも大幅に上昇し、半年間でも24.1%と多くのドライバーがあおり運転に遭遇していることがわかった。
今回は、あおり運転の被害に遭いながら“警察の取り締まり”のおかげで気持ちがスッキリしたという2人のエピソードを紹介する。
夜9時過ぎ、菊池大さん(仮名・20代)は友人と温泉に行った帰り道で“あおり運転”に遭遇した。
「後方からヘッドライトがギラギラと光って、黒塗りの高級車が猛スピードで近づいてくるのがわかりました」
黒塗りの高級車がすぐ後ろまで迫ると、クラクションを短く鳴らしてきたという。菊池さんが法定速度を守っていると、さらに車間距離を詰め、ハイビームを点滅させてきた。
「明らかにあおり運転でした」
菊池さんは恐怖を感じながらも冷静に運転を続けた。前方の信号が赤に変わって菊池さんが車を停車させると、その高級車もすぐ後ろに停車した。そして、信号が青に変わった瞬間……。
「高級車は右側から勢いよく追い越しました。しかし、その直後に前方にいたタクシーが速度を落としたんです。タクシーが高級車の進路を妨げるかたちになりました。タクシーの運転手は、バックミラーで私たちの様子を確認し、“わざと”速度を落としているようでしたね」
高級車はタクシーの後ろにつき、車線変更を繰り返しながら追い越すタイミングを図っていたが、うまくいかなかったようだ。運転手はしびれを切らしたのか、急加速しようとしたそのとき……。
「後方から赤色灯を搭載したパトカーが現れました。サイレンの音が響いて、パトカーはすぐに高級車の後ろにつきました」
タクシーはそのまま走行を続け、高級車は路肩に停車させられた。
「私たちがその横を通り過ぎる際に、運転手が警察官に詰め寄られているのが見えました。友人と顔を見合わせて、ホッと胸をなでおろしました」
後日判明したことだが、タクシーの運転手が警察に通報したようだ。あおり運転の現場を目撃し、すぐに無線で警察に連絡をしたという。
「警察の迅速な対応と、タクシー運転手の機転がなかったらどうなっていたかわかりません」
あおり運転に気づいたタクシーが“わざと”速度を落とし…
警察官に詰め寄られている瞬間を目撃
1
2
2016年よりライター活動を開始。出版社にて書籍コーディネーターなども経験。趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
軽自動車に“あおり運転”したハイエースの末路。片側一車線を突き進んで「ざまあみろ!」
クラクションを鳴らし続けてあおり運転してきた車。警察沙汰になったが「あおり運転での違反は免れた」ワケ
社用車で“あおり運転”した上司の末路。警察から会社に連絡がきて…
軽自動車を狙うあおり運転が恐怖の暴走…コワモテの彼氏が登場すると態度が一変したワケ――人気記事ベスト
“あおり運転”してきた車から降りてきたのは、見覚えのある男性…青ざめた表情で平謝りされたワケ
この記者は、他にもこんな記事を書いています