「車を降りて運転席の窓をノック」あおり運転してきた男性が直立不動で“失禁”しながら謝罪するまで
ニュースなどで頻繁に取り上げられる「あおり運転」。被害者の精神的苦痛は深刻であり、トラウマにもなりかねない。
自動車損害保険を扱うチューリッヒ保険の『2024年あおり運転実態調査』によれば、あおり運転をされたことがあるドライバーは72.5%であった。2023年の53.5%よりも大幅に上昇し、半年間でも24.1%と多くのドライバーがあおり運転に遭遇していることがわかった。
今回は、実際にあおり運転に遭遇したという2人のエピソードを紹介する。
町田智弘さん(仮名・50代)は、車通勤のため週7日間運転をしている。ある日、町田さんは寝坊をしたため、一般道ではなく2車線の有料道路を利用した。
「制限速度は70キロだったので、若い頃だったら90~100キロまで速度を上げていたかもしれません。でも、免許を取得してから、やっと“ゴールド免許”になったので、安全第一を心がけていました」
そんな中、後ろからパッシングをしながら近づいてくる青い車が目に入ったという。そのとき、町田さんは走行車線を走っており、追い越し車線は空いている状態だった。
「追い越せばいいのに……」と町田さんは思った。町田さんが速度を上げる理由はなかったが、青い車はパッシングとクラクションを鳴らして接近してきたそうだ。
「私は、『威嚇されてる?』と思いましたが、『まあ、いいや』とアクセルを踏むことはありませんでした」
すると、青い車は蛇行運転をし始めた。町田さんは仕方なく追い越し車線へ移動したのだが、青い車も町田さんの車に並走してきたという。
それでも、町田さんは安全運転を心がけ、スピードを上げることはなかった。
「私には心当たりがなかったので無視していましたが、突然、青い車の窓が下がり、中の男性が怒鳴ってきたんです」
「バカヤロー!」
男性は、町田さんの前方に入り蛇行運転を繰り返しながら、ブレーキランプを光らせた。「あおり運転されている」と気づいたと同時に、“怒り”が湧いてきたという。
その後もあおり運転は続いたが、次第に飽きたのか青い車は加速して、町田さんの前から消えていったのだ。町田さんは自制心を保ちながら一般道に降りた。そのとき……。
「先ほどの青い車が、信号待ちで私のすぐ前に停車していたんです。私は無意識のうちに車を降りて、運転席の窓をノックしていました」
驚いたことに、運転手の男性は何度も頭を下げていた。道路脇に車を止め、町田さんは男性の言い分を聞くことになった。
「私が何か悪いことした?」
「……いいえ」
「なぜ、あおった?」
「……急いでいたので。すみません。すみません……」
「“すみません”を繰り返すだけの男性が哀れに思いましたね。直立不動の男性は震えながら、なんと“股間を濡らし始めた”んです。おそらく出勤前だったのでしょう。スーツ姿でした」
男性の状況を見ながら町田さんは、「気をつけて運転してね」と言うしかなかったようだ。
「ハンドルを握ると人格が変わる人がいるとは聞きますが、まさに“彼”でした。男性は濡れたパンツで出勤したんでしょうか。心配になりましたが、私の心はスカッとしました」
ちなみに町田さんは、身長175センチで体重95キロのガッシリ体型。色黒で丸刈り。基本的に“強面”と言われがちだという。
追い越し車線は空いているのに…

※写真はイメージです。以下同
「すみません」と何度も謝る運転手のパンツを見ると
1
2
2016年よりライター活動を開始。出版社にて書籍コーディネーターなども経験。趣味は読書、ミュージカル、舞台鑑賞、スポーツ観戦、カフェ。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
“あおり運転”してきたタクシーから「あなたが悪い!」ひどすぎる対応に“反撃”してみた結果
“ノロノロ運転”で後続車を詰まらせる軽自動車が急停止。困った男性が運転席で見た“意外な光景”
軽自動車がいきなり飛び出してきて衝突寸前に。危険運転を繰り返す“小柄な人物”の正体に驚き
「車を降りて運転席の窓をノック」あおり運転してきた男性が直立不動で“失禁”しながら謝罪するまで
「あおり運転をしてしまったから…」35歳男性の後悔とは。「自分の愚かさに呆れています」
この記者は、他にもこんな記事を書いています