ライフ

お茶漬けを“1500食以上食べた女性”を直撃、体調について聞いてみた「高血圧になりそうと思われがちですが…」

「ホットケーキを焼く前の状態のもの」に…

全国の各店をめぐる一方で、自宅でアレンジお茶漬けも自作しているという彼女によれば、冷凍食品の焼きおにぎりや、餅などをお茶漬けにしても美味しいとのこと。さらに、まさかのスイーツにもお茶漬けが合うのだという。 「ホットケーキミックス、牛乳、卵を混ぜ、ホットケーキを焼く前の状態のものを作ります。そこに、永谷園様のお茶漬けのりを2袋混ぜて焼くんです。これが『甘じょっぱウマ~!』って感じで、めちゃくちゃ美味しいんです!お茶漬けの塩気が、ホットケーキの甘味を持ち上げてくれて、スイカに塩をかける発想に似ていますね」 もちづきもちこもちづきもちこ甘味とお茶漬けは意外なマッチングだが、焼き菓子にはお茶漬けがよく合うのだそう。しかし、その他のスイーツでは失敗もあったのだとか。 「なめらかプリンに、お茶漬けの素でつくったあんかけソースをかけてみたんですが、これは本当に美味しくなかった!お茶漬けもプリンも大好きなのに、こんなに美味しくないことあるんだなと、逆に衝撃的でした(笑)」 ===== いずれはお茶漬け専門家として、グルメ専門誌『dancyu』(プレジデント社)に出たいと野望を話すもちづきもちこさん。筆者がお茶漬けを食べるタイミングといえば、もっぱら急いでいるときの朝食に限られる。だが、彼女の熱量にあてられて、たまにはメインで食べるのも良いかもと思ってしまった。 <取材・文/Mr.tsubaking>
Boogie the マッハモータースのドラマーとして、NHK「大!天才てれびくん」の主題歌を担当し、サエキけんぞうや野宮真貴らのバックバンドも務める。またBS朝日「世界の名画」をはじめ、放送作家としても活動し、Webサイト「世界の美術館」での美術コラムやニュースサイト「TABLO」での珍スポット連載を執筆。そのほか、旅行会社などで仏像解説も。
1
2
3
おすすめ記事