高機能ゲーミングマウスで仕事の効率アップ
―[高機能&個性派Mouse12選]―
スマホやタブレットの普及、さらにウィンドウズ8の登場で、一般的になりつつあるタッチ操作。たしかに画像やウェブサイトの閲覧には便利だが、PC上での細かな作業では、まだまだマウスもなくてはならない存在だろう。そこで今回は、付属マウスやタッチパッドでは味わうことのできない機能性や、所有する楽しみを備えたマウスを集めてみた。
◆仕事でも使える!ゲーミングマウス
例えば、PCゲームプレーヤー向けに作られた高機能なゲーミングマウスは、精密な操作を必要とするゲーマーのニーズに応え、センサー精度や重量、形状、ボタンの配置などがミリ単位で徹底的に作りこまれている。そのため、バリバリ働くビジネスマンにとっても、効率性や耐久性を考えれば、ゲーマー同様に頼もしい武器になる。
今までマウスにこだわりがなかった人も、マウスを替えるだけで、作業効率の改善や気分転換につながり、五月病対策になるかも!?
●Ouroboros
<Razer 1万4400円>
交換可能なサイドパネル、傾き調整可能なバックアーチなど、しっかりと手に馴染む作り。戦闘機のようなフォルムで作業にも気合が入りそうだ。ずっしりとした質量と高性能なセンサーによる精密な操作が可能
⇒【写真】https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=436724



―[高機能&個性派Mouse12選]―
|
『Razer Ouroboros』 左右対称型 ゲーミング マウス ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
紙データをスマホへ簡単に移行できる厳選アイテム3つ
プロもゾッコン!仕事がデキる男が使う[作業効率が爆速化するマウス]
デスクトップPCはオワコンではない! 2017年はむしろ狙い目な理由
タイプ別[アクションカメラ]入門機――王道、超軽量、360度撮影機までスポーツやアウトドアで大活躍
10万円+αで買える[お値打ちノートPC]が賢い選択な理由
1万円で買える「ノンブランド、30TBのSSD」の正体。サクラレビューで高評価を増やす“嘘だらけの製品”に注意
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。デメリットは「妻から浮気を疑われたこと」
113キロから「10ヶ月で53キロ減量した」30代男性。秘訣は「食事の改善と毎日のウォーキングだけ」
中華家電の愛好家が選ぶ5万円以内で自宅を超快適にする4点セット
Amazon Fire タブレットの使い勝手が良すぎる…iPadより3万円も安いのに性能もバッチリ
「ゲーム株」集中投資で億り人になった!「趣味で稼ぐ投資家」が成功メソッド&2025年の注目銘柄を伝授
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
『FF』『聖剣伝説』は失速…『ドラクエIII』は?2024年のヒット作&不発作、ゲーム界の明暗
『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の生みの親が語る“人生が変わるゲームのつくりかた”「ゲームの面白さはルールで決まる」
東大生が「子供のゲームを禁止する親は頭が悪い」と考える理由