ネットで騒然「8月20日富士山噴火説」の真偽、火山学の専門家はこう見る
現在、ネット上でまことしやかにささやかれる噂がある。それは、「8月20日に富士山が噴火する」という一つの予言だ。その発端は、1999年に刊行された漫画『私が見た未来』(著者:たつき諒/朝日ソノラマ)。同作では、作者のたつき諒氏が見た予知夢が紹介されているのだが、「大災害は2011年3月」との東日本大震災の予知に始まり、フレディ・マーキュリーやダイアナ妃の早逝などを指摘。作中で紹介された予言の的中率は9割にも及ぶ。
この“予言の書”に記され、刻々と日が迫っているとされるのが、2021年8月20日の富士山噴火だ。そのほかの予言と同様に、富士山噴火が発生する可能性について、プロの火山学者はどう見るのか。自らが監修を手掛けた『富士山噴火 その時あなたはどうする?』の発売を控える、京都大学特任教授・名誉教授の鎌田浩毅氏にその真偽を聞いた。
まず、富士山は噴火するものなのか。それについて、鎌田氏は「火山学的には富士山は100%噴火する」と断定する。
「富士山が噴火することは間違いありません。でも、それがいつなのかを前もって言うことは不可能です。たとえば、雑誌やテレビで富士山噴火を年月日まで明言する人が後を絶ちませんが、これは科学的にはまったく根拠がありません。確かに噴火予知は進歩しましたが、残念ながら一般市民が知りたい『何月何日に噴火するのか』に答えることはまだまだ無理なのが現実です。火山学者が予測できることは、低周波地震が起きてから数週間から1ヵ月ほど後には噴火が始まる可能性が高い、というだけです」
では、日本の火山防災の現状はどうなっているのだろうか。
「現在111個ある活火山のうち、50個の活火山は『常時観測が必要な火山』とされています。これらの活火山は、今後100年程度の中長期的な噴火の可能性があるため、気象庁が24時間体制で監視しています。もちろん富士山も、24時間監視中の火山の中に含まれています。具体的には、各火山に地震計や傾斜計、監視カメラなどを設置して観測し、得られたデータをすべて気象庁の火山監視・警報センターに送っているのです」
なお、他の49火山と比べると、富士山は圧倒的にサイズが大きいため、地震計や傾斜計などの観測点の点数が多いのも特徴だとか。
「現在の観測態勢は、富士山においても完璧とは言いがたいですが、火山性地震や地殻変動などの現象は正確に記録されています。我々専門家は24時間態勢で、観測機器から届けられる情報をもとに富士山を見張っている。なお、現在の状態は直ちに噴火につながるものではないことも、知っておいていただきたいですね」
「富士山は100%噴火する」のが、火山学者たちの常識
専門家が24時間体制で見守る富士山の噴火状況
『富士山噴火 その時あなたはどうする?』 この一冊で富士山噴火の全てが分かる! |
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ