ゲーム業界関係者が見た「PS4 vs Xbox one」の熾烈な争い
去る6月11日から13日にかけて、アメリカのロサンゼルスで開催された“E3(Electronic Entertainment Expo)”。このイベントは、世界最大のコンピュータゲーム関連の見本市で、世界中のゲームファンが各社の動向に注目している。
そのE3で今年一番話題になったのが、SCEのプレイステーション4、マイクロソフトのXbox oneの次世代ゲーム機だ。両社は、現行機でも熾烈なシェア争いを繰り広げており、日本での市場では現世代のプレイステーション3が圧倒的に有利だが、世界市場ではほぼ互角(北米リサーチ会社の報告によると、’12年末時点で、世界累計出荷台数はプレイステーション3が7700万台、Xbox360は7600万台)。発売までまだ先だが、今後の動向を、3人の業界関係者に分析してもらった。
――ついに次世代機がお目見えとなりましたが、皆さんはどちらのハードに期待していますか?
全員:プレイステーション4。
――え! お三方とも、プレイステーション4押しですか?
A氏:“日本での期待度”では、断然プレイステーション4ですね。そもそも、現行機のXbox 360は、日本のコアゲーマーには支持されていますが、市場規模はかなり小さいです。マイクロソフトも力をあまり入れてないのか、昨年の東京ゲームショウに出展しませんでした。
C氏:Xbox oneは、今年の11月に世界各地の21の地域で発売されますが、その中に日本は入っていません。日本では、「発売から1年くらいは出ない」なんて噂もあるくらいです(笑)。
B氏:でも、僕たちの生活を大きく変えてくれそうなのは、Xbox oneだと期待していますよ。
――と、言いますと?
B氏:Xbox oneには、新型のKinect(ジェスチャーや音声認識でゲームを操作するゲームデバイス)が同梱されますが、ゲームだけでなく、テレビなどをジャスチャーや音声で操作可能になるそうです。海外ではそのコンセプトが、“リビングのiPad”と表現されるほど。多目的なメディアツールとして、僕たちの生活を変える可能性はあると思います。
A氏:ただ、日本でそうなるためには、普及という壁のほかに、“アメリカと同じようなケーブルテレビのサービスが行えるのか”という問題点もありますが。日本とアメリカでは、ケーブルテレビの仕組みが大きく異なり、日本だと利権関係が厳しくて、サービスを行うのが難しいみたいです。
――クリアすべき問題が多そうですね……。
C氏:それらのサービスが実現できなくなると、Xbox oneは、日本では純粋に次世代ゲーム機という位置づけになりますが、未知のゲーム体験はできそうですよ。その鍵となるのが、クラウドコンピューティングシステムによって演算された結果を、シームレスに反映する機能です。
――クラウドコンピューティングと言うと、データの処理をネットワーク経由で行うことですよね。
C氏:簡単に言うとそうですが、Xbox oneが使用できるサーバー台数は、数十万台とも言われていて、そこで出された演算結果が、Xbox oneに毎秒50万回もの更新処理を与えるそうです。これによって、永続的なオープンワールドの世界をつくるといった、これまで実現不可能だったことが可能になるんですよ。
⇒【後編】に続く「PS4はインディゲームや有料会員制サービスに注目せよ」
https://nikkan-spa.jp/474805 【A氏】 ゲームメディアの編集者。十数年以上業界に携わっているが、E3参加は今年が初めて 【B氏】 ゲームなどの情報も扱うウェブメディアの編集者。アーケードゲームにも造詣が深い 【C氏】 英語が堪能なフリーライター。海外のゲームが大好きで、海外サイトでの情報収集が日課 ― PlayStation 4 VS Xbox one抗争の行方【1】 ―
https://nikkan-spa.jp/474805 【A氏】 ゲームメディアの編集者。十数年以上業界に携わっているが、E3参加は今年が初めて 【B氏】 ゲームなどの情報も扱うウェブメディアの編集者。アーケードゲームにも造詣が深い 【C氏】 英語が堪能なフリーライター。海外のゲームが大好きで、海外サイトでの情報収集が日課 ― PlayStation 4 VS Xbox one抗争の行方【1】 ―
ハッシュタグ