パクリにスパイウェア疑惑!? お騒がせタイトル『原神』はこんなゲーム
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
『原神』
PS4、PC、iOS、Android/miHoYo/配信中/基本プレイ無料(アイテム課金制)
9月28日に正式サービスが開始された、中国のゲームメーカー・miHoYoのオープンワールドRPG『原神』(PS4、PC、iOS、Android)。この『原神』は、配信前からSNSを騒がせていたタイトルです。事前に公開された画面写真が、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下ゼルダBotW)』と雰囲気が似ていたことから、「ゼルダリスペクト系」とも「パクリ」とも言われ、ゲームファンがざわつきました。
miHoYoの開発者はいくつかの媒体で「(『ゼルダBotW』は)開発チームのインスピレーションのひとつ」と語っており、『ゼルダBotW』の影響を受けているのは確かでしょう。ただ、キャラクターデザインは『ゼルダBotW』と違い、日本の萌えアニメにも通じるかわいらしい雰囲気となっています。
miHoYoは「技術オタクが世界を救う」をモットーに掲げる、中国・上海で2012年に設立されたゲームメーカー。現在好評の萌え系アクションアプリ『崩壊3rd』の前身となる『崩壊学園』は全世界3000万DLを超えています。
1
2
この連載の前回記事
ハッシュタグ
この記者は、他にもこんな記事を書いています