「かまってちゃん」はSNSで一番嫌われる
―[SNSで[嫌われる言動]大全]―
SNSは他者との「繋がり」を実感できるツールであり、寂しがり屋には最高だ。しかし、度がすぎる『かまってちゃん!』言動は、当然ながらウザったい。「アプリの位置情報を使い10分ごとのチェックイン情報を載せる」(30歳・女性)や「語尾に『…』をつける思わせぶりな態度」なんて序の口。かまってほしさに「カゼ引いちゃった☆てへぺろ!38度なう!』と、わざわざマスク姿の写真を載せて同情を誘うヤツ」(31歳・女性)などの“病気ネタ”で心配コメントを求める。本当は「だったら寝てろ!」と返したいユーザーが多いことだろう。さらに、どうでもいいネタと言えば、「写真がヘタくそなくせに、クッソ面白くもない社員食堂の焼きそばとかブレた猫の画像を載せまくる人は見ていてうんざり」(28歳・女性)という手厳しい意見も。そこまで言わなくても……。
◆仲間はずれにされて激怒の書き込み!

―[SNSで[嫌われる言動]大全]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
Twitterで22万いいね、漫画「彼氏の周りに湧くウザい女たち」に共感の嵐
唐田えりかはなぜ「匂わせ」たのか?自慢せずにはいられない人間の心理
“おっさんLINE”を要約したら、ピチカート・ファイブの名曲になる――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第47話>
風俗嬢に聞いた「嫌われる中年男性客」の特徴
男のひとりよがりなベッドテクに女子から不満が続出「気持ちいい?って何の確認だよ」