小泉純一郎・独占インタビュー「東日本大震災で被曝した米軍兵士たちは、誰一人として日本への恨みつらみは言わなかった」
5月18日16時、米国カリフォルニア州サンディエゴ郡北部のカールスバッド市。東日本大震災の「トモダチ作戦」に参加した米軍兵士たちとの面会を終え、記者会見に臨んだ小泉純一郎元首相が突然、感極まって涙ぐんだ。「救援活動をした兵士たちは『任務を果たしただけです』と話していた」などと答えている真っ最中のことだった。
会見終了後、SPA!本誌の単独インタビューに応じた小泉氏は、会見で見せた涙の理由についてこう語った。
「トモダチ作戦に参加した兵士たちが原発事故による放射能の“直撃”を受けた。それが原因と思われる健康被害のために、除隊を余儀なくされた兵士も多い。それなのに、『日本に対して何か言いたいことがありますか』と聞いても、恨みがましいことは何も言わないんだよな。
『病気になりましたが、それでも私は日本が大好きです』と言ってくれた兵士もいたよ。『日本に行かなければ良かったと悔やんではいないのですか』と聞いても、『全力で任務にあたっただけです』と答える。今回の訪米で10人の兵士に話を聞いたけれども、誰一人として日本への恨みつらみは言わなかった」
今回の訪米は、城南信用金庫が設立したシンクタンクである「城南総合研究所」が計画した。同研究所の名誉所長を務める小泉氏は、吉原毅・城南信用金庫相談役とともに、これまで脱原発を訴えながら全国で講演活動を続けている。
同行した城南信用金庫のスタッフは「小泉先生は会見後の夕食時にも、兵士との会話を思い出して涙していました」と語る。
「また、特に症状がひどかった兵士との面会を終えた後、通訳やSPと一緒に海辺を散歩していたのですが、小泉先生は急に涙がこみあげてきたのを気づかれないように、飛び交う鳥を見ていました」
誰一人として、日本への恨みつらみは言わなかった
1
2
|
『黙って寝てはいられない』 日本は「原発即時ゼロ」で発展する! ![]() |
![]() |
『週刊SPA!5/31号(5/24発売)』 表紙の人/ 乃木坂46 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
日本のパレスチナ支援“100億円のゆくえ”を、政府が確かめようとしない理由
主要先進国はなぜパレスチナへの資金援助を見直したのか。“間接的なテロ支援”とする主張の背景
日本国民の税金が「テロに使われている」…パレスチナへの支援金“2,400億円”の行方とは
ニュースで報じない「ハマスの最終目的」とは?日本のメディアが“中立であるフリもしない”理由
「テロリストの主張は仮に正論だとしても認めない」との態度を示すべきだ/倉山満
日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に
なぜ、最高裁判決は保守的なのか?「原発をとめた裁判長」が伝えたいこと
「なぜ、私は原発を止めたのか」元裁判長がすべての日本人に知ってほしいこと
被爆国の元首相が核共有を主張する愚
ロシアによる、人類史上初の運転中の原子力発電所への軍事攻撃は何を意味するか?