原発の重大欠陥疑惑がありつつも、再稼働容認に転じた三反園・鹿児島県知事
フランスの原発で、日本製の欠陥部品が使われていることが判明。フランスでは大問題になっている。しかし日本ではほとんど話題になっていない。そこで専門家を直撃、この問題がどれだけヤバいのかをリポートする!
※フランスの原発欠陥問題についての詳細記事 https://nikkan-spa.jp/1262153
「川内原発の一時停止」を公約にかかげ、今年7月の県知事選で勝利した三反園訓知事。だが、12月8日の川内原発1号機の再稼働は「私に再稼働するしないの権限はない」(今月1日、鹿児島県議会)と事実上容認。「公約違反」との批判が高まっている。
フランスの原発12基停止の原因となった日本鋳鍛鋼の鋼材は、川内原発1号機、2号機にも使用されている。三反園知事は、鋼材の強度不足問題を考慮しなかったのだろうか? 鹿児島県知事室に問い合わせたところ、「(県の)原子力安全対策課と話してください」と丸投げで回答を拒否。原子力安全対策課に鋼材の強度不足問題について聞いたが「本件は原子力規制委員会が問題ないとしている。県としても今後の規制委での議論の推移を見守りたい」とのこと。
また、本件について三反園知事は知っているのかと聞くと「報告はしています」と言うが具体的な回答はなし。原子力安全対策課には環境NGO「グリーンピース・ドイツ」で原発問題を担当する専門家ショーン・バーニー氏がこの11月に訪問し、独自の検証を求めたが、「鹿児島県には原子力規制委のような専門家がいない」として、主体的な調査や対応は行っていないのが現状だ。
再稼働容認に転じた三反園・鹿児島県知事は回答拒否!!
1
2
|
『原発のウソ』 “安全な被曝量”は存在しない!原発を全部止めても電力は足りる、福島第一は今後どうなるのか?危険性を訴えて続けて40年“不屈の研究者”が警告する原発の恐怖。 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
東芝が抱える「中国原発」という爆弾
【特別寄稿】福島とチェルノブイリ――現場を撮り続けてきた写真家が考える「25年を隔てたシンクロニシティー」
原発事故から6年、いまも20km圏内に取り残された動物たちを世話する人々
原発の重大欠陥疑惑がありつつも、再稼働容認に転じた三反園・鹿児島県知事
原発の重大欠陥疑惑を追う…大問題になったフランス。話題にならない日本
原発の重大欠陥疑惑がありつつも、再稼働容認に転じた三反園・鹿児島県知事
原発の重大欠陥疑惑を追う…大問題になったフランス。話題にならない日本
フランス原発で日本製の欠陥部品が大問題。国内原発17基にも使われている!?
首都圏にも原子炉が…放射能リスクのある街ワースト3
日本のサカナが「もう売れない」理由。イメージ低下で“北海道産ウニ”までも安売り対象に
なぜ、最高裁判決は保守的なのか?「原発をとめた裁判長」が伝えたいこと
「なぜ、私は原発を止めたのか」元裁判長がすべての日本人に知ってほしいこと
被爆国の元首相が核共有を主張する愚
ロシアによる、人類史上初の運転中の原子力発電所への軍事攻撃は何を意味するか?
誰も見ようとしない“原発都市”の6年間を定点観測――写真が伝える福島の今
原発の重大欠陥疑惑がありつつも、再稼働容認に転じた三反園・鹿児島県知事
原発の重大欠陥疑惑を追う…大問題になったフランス。話題にならない日本
フランス原発で日本製の欠陥部品が大問題。国内原発17基にも使われている!?
“首都圏の水がめ”が放射能汚染の危機に!? 群馬県で「バイオマス発電所計画」が進行中
原発の重大欠陥疑惑がありつつも、再稼働容認に転じた三反園・鹿児島県知事
原発の重大欠陥疑惑を追う…大問題になったフランス。話題にならない日本
山本太郎&三宅洋平が小泉元首相の「原発ゼロ」に「相乗り上等」!?
小泉純一郎・独占インタビュー「東日本大震災で被曝した米軍兵士たちは、誰一人として日本への恨みつらみは言わなかった」
「原発ゼロ」実現のため、小泉純一郎に再び首相になってほしい――再生可能エネルギーの第一人者・ハマーセン氏