20代女子に聞く「40代男性のどこに惹かれた?」
いつしか「かっこいい」「やさしい」「おもしろい」と言われることもなくなり、若い頃のようにモテなくなったと気づく40代。しかし、カワイイ路線に転向することで、中年にもまさかの“モテの返り咲き”が可能だという。そのカラクリと戦略を徹底解明してみた!
「40代男性のどこに惹かれた?」というアンケート(※)で1位、2位となった「包容力」と「やさしさ」。これらを武器に女性に尽くすのが、執事おじさんである。
(※全国の都市部で働く、20~29歳の独身女性の中から「40代男性と交際経験アリ」もしくは「現在40代男性と交際中」の100人が回答)
アンケートは「坂上忍みたいな我の強いおじさんは前時代的でダサい。10年後、20年後も私の話を笑って聞いてくれそうな男性に癒やされる」(26歳・教育)という声が多数。その理由を、心理カウンセラーの五百田達成氏はこう分析する。
「長時間労働や、職場での同性同士の人間関係に気を使いすぎ、女性は疲れています。だからこそ、批判しない、怒らない、自己主張しないなど、無条件で女性を受け入れながらも、下心はなく、見返りを求めない。そんなペット感覚で寄り添える父性的な態度に、今の女性は包容力を感じるんです」
マーケティングライターの牛窪恵氏も“父性”の重要性を説く。
「残業で帰宅時間が遅い時、『外は暗いから気をつけて』や『最寄り駅までタクシー使ったら』など、愛娘を心配するかのように声をかける姿は“カワイイ”。また、若い頃の仕事の失敗談を話すのもあり。そうした人間的な弱さに女性は安心感を覚え、中年男性を“カワイイおじさん”と認識します」
「年長者ならでは余裕」を見せる!オトコを見せるとドン引き…

1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
47歳の元パチプロ「破滅の始まり」を語る。高校中退してパチプロになるまで
43歳アルバイト、年収250万円男性の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」
新卒での就活失敗を今も引きずる40代非正規雇用者「世帯年収は260万…娘の進学希望も叶えられない」
「40代でも、スムーズに幸せな結婚ができる男性」に実は共通している特徴
近所にエロい店ができるのは良いが、難易度を示してほしい――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第79話>
山奥の牢獄に、似つかわしくないエロビデオ一本。その正体は――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第78話>
この世に不要なものなどない。陳腐なAVの脚本でさえも尊い――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第77話>
“絶対に怒らない男”をキレさせるために苦心した結果――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第76話>
サウナにありがちな、せめぎ合い。おっさんの頭から香りしアロマ――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第75話>
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「子供がほしい」と願う中年男性が“30代前半の女性”を結婚の希望条件に掲げることで直面する問題点
女性が「“一生、一緒にいたい”と感じる男性」に実は共通している5つの特徴
女性が「この人、ないわ…」と男性に感じる瞬間。よかれと思って男がやっていることも”減点対象”に