スポーツ

アントニオ・ロッカ ニューヨークの“無冠のチャンピオン”――フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<第3話>

 ロッカは、垂直跳びからのスタンディング・ドロップキック、フライング・ヘッドシザース、トップロープからのダイビング技のバリエーションをプロレスのリングで使った最初のレスラーといわれている。  ドロップキックがロッカの発明であったかどうかは議論の余地を残すところではあるが、テレビの画面のなかで初めて“華麗な空中殺法”を使ったレスラーがロッカであったことはほぼまちがいない。裸足にショートタイツという野性的ないでたちが爆発的な人気を呼んだ。  ルー・テーズ、バディ・ロジャース、エドワード・カーペンティア、ジョニー・バレンタインらとのシングルマッチが全米各地で“ドル箱カード”となり、1949年から1962年までの約13年間、マディソン・スクウェア・ガーデン月例定期戦の絶対的メインイベンターをつとめた。  シングルプレーヤーとしてのイメージが強いが、ガーデン定期戦ではミグエル・ペレスMiguel Perez(プエルトリコ)との中南米コンビでも一世を風びした。  “テーズ系譜”とリンクするところの世界ヘビー級チャンピオンにはなってないが、マディソン・スクウェア・ガーデンの主人公にチャンピオンベルトは必要なかった。  ニューヨーク・ニューヨークのふたりのボス、ビンス・マクマホン・シニアとトゥーツ・モントのあいだに政治的対立が起きたときはマクマホン派に加担。  しかし、1963年にWWWF(現在のWWEのルーツ)が正式に発足した時点ではすでに第一線を退き、その後、ニューヨークでWWEの対抗勢力に協力したこともあった。  現役時代はついに日本のリングで試合をすることはなかったが、引退後にアントニオ猪木対ルー・テーズのNWFヘビー級タイトルマッチ――59歳のテーズと32歳の猪木の闘い――の特別レフェリーとしていちどだけ来日し、日本のファンにその雄姿を披露した(1975年10月9日=東京・蔵前)。 ●PROFILE:アントニオ・ロッカ Antonino“Argentina”Rocca 生まれた年に関しては1921年説、1925年説、1927年説、1928年説などがある(誕生日は4月13日)。イタリアのトレビソ生まれ。本名アントニーノ・バイアセットン。13歳のときに家族とともにアルゼンチンに移住。十八番はアルゼンチン・バックブリーカーだった。1977年3月15日、心臓マヒで急死。一般的な“1927生まれ説”ならば享年49(1921年生まれ=享年55、1925年生まれ=享年51、1928年生まれ=享年48)。 ※文中敬称略 ※この連載は月~金で毎日更新されます 文/斎藤文彦
1
2
※斎藤文彦さんへの質問メールは、こちら(https://nikkan-spa.jp/inquiry)に! 件名に「フミ斎藤のプロレス読本」と書いたうえで、お送りください。

※日刊SPA!に掲載されている「フミ斎藤のプロレス講座別冊WWEヒストリー」が『フミ・サイト―のアメリカン・プロレス講座』単行本になり、電波社より発売中です

フミ・サイトーのアメリカン・プロレス講座 決定版WWEヒストリー 1963-2001

WWEはいかにして世界を征服したのか?幾多の危機を乗り越え、超巨大団体へと成長を遂げたその歴史を克明に描く「WWEの教科書」

テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ