「今すぐ買うべきGU」最新ベスト5
▼3位:モンクストラップシューズ 2490円(+税)
私の世代なぞは先輩ショップスタッフから「3万円以下の革靴は存在しない!!」なんて教えられてきたものですが、今じゃGUで2490円でそれなりのものが購入できます。私にとってはポケベルからスマホに進化した時代の変化より衝撃的です。
もちろん2490円ですから本革ではございません。しかし、見た目はもう本革そのもの。フェイクの技術は年々上がっており、プロが見てもわからないほどになりました。フェイクは少々はき心地が悪いものですが、見た目と耐久性(水に強く、ケアの必要がない)は問題なし。これで2490円なら買いでしょう。
近年、ビジネスウェアに力を入れているGU、靴もシャツもスーツ(後述します)も安価で揃う無敵のラインナップ。スーツ量販店も戦々恐々です。
▼2位:スーパーストレッチカラースキニーパンツ 1990円(+税)
デニムといえばユニクロのイメージが強いですが、実はシルエットだけでいえばGUのほうが良品があったりします。特にスキニーに関してはGUが上。ユニクロのスキニーは細さがもう一歩甘く、細身を求める人には少々物足りない。一方でGUはキュッとフィットした足首を実現できており、まるで外人のような綺麗なシルエットに見せてくれます。
この作りの差はユニクロとGUのコンセプトの違いにあります。ユニクロは万人が着用できる定番品をロングスパンで売る戦略、一方でGUはトレンド品を早めに取り入れる多品種小ロットのショートスパン戦略。つまり、「デザインフルなアイテム」はGUの方が得意なのです。
この違いを理解しておくと買い物が楽です。定番品はユニクロで、味付けとなるトレンド品は GUで、と考えるといいでしょう。シルエットが重要な極細スキニーに関してはGUの方がオススメ。ユニクロと比べると、ちょいと生地が頼りないですが1990円なら許せます。


ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag)

記事一覧へ
![]() | 『ロードマップ』 地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか? その秘密はロードマップにあった ![]() ![]() |
![]() | 『MBの偏愛ブランド図鑑』 今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介 ![]() ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』 ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか? ![]() |

![]() | 『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』 自信は服で簡単につくることができる! ![]() |
![]() | 『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
記事一覧へ
|
『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』 『得する人損する人』(日本テレビ系)で話題の著者、最新刊。自信は服で簡単につくることができる! ![]() |
|
『最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】 』 誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録! ![]() |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「絶対に買ってはいけないGU」最新ワースト5。特に要注意は“590円の危険アイテム”
GUのコスパ抜群アイテム「価格破壊レベルの高級感」「まるでブランド品のデザイン」今すぐ買うべき“3つの最高傑作”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
GUの傑作パンツ「3000円以下なのにブランド品級」全アイテム買ってわかった“本当のオススメ”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
この記者は、他にもこんな記事を書いています