更新日:2019年01月18日 15:38
ライフ

将棋「次の一手」大募集~あなたの対局をプロ棋士が診断~

 将棋のルールは覚えたが、次は何を勉強していいかわからない――。そんなありそうでなかった「将棋はわかるけど強くない人」向けの一冊『将棋「初段になれるかな」会議』(扶桑社)が刊行される。将棋はとても好きだがあまり強くないライター・岡部敬史と、将棋好きが高じてコミックエッセイ連載中のさくらはな。の2人がプロ棋士・高野秀行六段に「どうやったら強くなれるの?」と聞きまくる本書の出版を記念して、日刊SPA!上で新企画を発足! 岡部敬史(以下「岡部」) ついにできましたね。『将棋「初段になれるかな」会議』さくらはな。(以下「さくら」)「会議」という名の飲み会ばかりで少し不安でしたが、すごくいい本になりました(笑)。 岡部 初段に届かないような棋力の我々にとって、読みやすく、そして実際に強くなる本になりましたね。 高野秀行(以下「高野」) プロが書く本は同じプロの評価も気になるので、どうしても難しくなるんですよね。だから初段を目指す級位者の方に向けた本は、少なくなりがちです。 岡部 先生は、今回、プロの視線は……。 高野 まったく気にしてません(笑)。 岡部 でもおかげで僕のような級位者でも、わかりやすくいろいろな発見がありました。この本を作っている間に、ずいぶん強くなったような気がします。 さくら 私もです。会議という名の「飲み会」に出ていただけなのに(笑)。 岡部 とくに高野先生に「次はどう指せばよかったですか?」と、友達やネット将棋で指した局面を解説していただいたのが、とても役立ちましたよね。 さくら 私は、友達と指した局面を解説してもらったのですが、すごくわかりやすかったです。 岡部 本の中でも紹介しているのですが、改めて見てみましょうか。これは、さくらさんが質問した局面です。

先手▲さくらはな。対 後手△さくらの友人 桂馬が跳ねて来たのに対して、実戦では5三に歩を垂らしたが……

プロなら百人中百人が桂馬を跳ねる

さくら 友人との練習将棋の局面ですが、次に5七銀とされると思ったので、将来的に飛車が出てこないようにと、5三に歩を打ったのですが、あまりうまくいきませんでした。どう指すべきでしたでしょうか? 高野 5三歩も悪くない手ですよ。ただ後手の5七銀という手はそれほど怖れなくても大丈夫。 岡部 5七銀に同角、同桂、同飛と進んでも2枚替えだから、それほど悪くないってことですか? 高野 それがまずひとつ。また後手の5筋は、歩の前に銀がきていますよね。これが逆で歩が前にきていたら難しいのですが、銀が前なのでそれほど怖くはありません。 さくら では何を指せばよかったですか? 高野 ここは7七桂で間違いありません。プロなら百人中百人が桂馬を跳ねると思います。 岡部 それほど確実な一手ですか。 高野 これを同桂と取ってくれれば、1手しか指していない桂馬と3手指した桂馬との交換ですから得ですよね。また7七同角として桂馬を取ったところをふたたび6五桂とされても、8八角と引いておけば、これ以上、攻められることもありません。
次のページ right-delta
5七銀とされたら?
1
2

将棋「初段になれるかな」会議

シンプルに強くなる方法
みんなで考えてみました。

おすすめ記事