懐かしの『ロックマン』携帯機6作が大集合! アラサーからアラフィフまで楽しめる
根強く支持されるGBAの『ゼロ』とDSの『ゼクス』シリーズの計6作品がセットとなっているのが、今回の『ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション』。現在ではすぐにプレイするのが難しいタイトルが現世代機向けに復活しました。
アクション自体はファミコン期『ロックマン』の2Dアクションを正統に引き継いでいます。6タイトルとも携帯機でのリリースでしたが、どれもグラフィックはドット絵で細やかに描かれ、キャラの動きもシャープで職人魂を感じます。
今回は通常のゲームモードのほか、クリアタイムを競う対戦形式の「Zチェイサー」モードが新たに搭載されています。ゲーム画面が2分割され、CPUやローカルでの対戦相手の様子を見ながらスピードレース! わずかなタイミングの狂いが敗北につながるエキサイティングなバトルです。
戦えるステージは収録作品ごとに2ステージ(NORMALとHARD)、全12ステージが用意されています。ローカルの対人戦以外に、全世界のプレイヤーのランキング1位のデータをダウンロードしてチャレンジする「WWレコードチェイサー」も搭載されています。
メインモードには初心者や久々のプレイヤー向けに、ダメージ量が低く、難所で落下しても即死しない「カジュアルシナリオモード」が用意されているのもポイント! 道中のところどころにセーブポイントが置かれた「アシストセーブ」機能もあります。
GBA、DSで『ロックマン』を遊び込んでいたというアラサー世代はもちろん、ファミコン、スーファミの『ロックマン』のあと離れてしまったという、アラフォー、アラフィフ世代にはファミコン『ロックマン』の新作という感覚で遊べる今回のコレクション。昔を思い出して挑戦してみてはいかが?
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
スーパーファミコンとSwitch 2の類似性とは?価格やローンチタイトルを振り返る
「Nintendo Switch」の明暗を「2」発表の今、振り返る。発売前は“ハードスペックの低さ”を落胆する声も
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
被災してPS5とニンテンドースイッチが水没…。被災者が体験した“ゲームメーカーの神対応”
「このiPhoneを今2万円で買えば、数千倍に上がるかも」夢のガジェット投資をプロが指南
令和の米騒動!? SNSでバズってる米づくりアクションRPG『天穂のサクナヒメ』
PS5発売直前!プレイステーション約25年の歴史を一気に振り返る
ヒットするのはどれ?年末商戦の注目ゲームハード&ソフト特集
パクリにスパイウェア疑惑!? お騒がせタイトル『原神』はこんなゲーム
竜退治はもうあきた。アンチドラクエと言われた『メタルマックス』の新作
懐かしの『ロックマン』携帯機6作が大集合! アラサーからアラフィフまで楽しめる
テレビゲームにとって平成時代とは何だったのか? 平成ゲームシーン回顧録<最終回>
美しく再現された石器時代で猛獣を操ろう!アドベンチャーゲーム『ファークライ プライマル』
世間を騒がせた映画『マッドマックス』がついにゲーム化
シリーズ最大のヒット作が美しく蘇る『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』
この記者は、他にもこんな記事を書いています