「節電は風俗業対策だ!」ネオン街でも広まるデマ
―[デマ発信の不届き者は逮捕される]―
地震だけでなく、その後の節電や物資不足によって大きな影響が出ている夜の街。都内のネオン街を訪れてみると、“業界ならでは”のデマが聞こえてきた。
「東北からの避難者で、仙台とかのキャバクラ嬢が歌舞伎町に大量流入してるらしいね」と話すのは新宿・歌舞伎町のホスト(23歳)。
「震災で地元の職場を失ったキャバ嬢が、職を求めて歌舞伎町に来るらしいよ。その影響で都内のキャバクラが飽和状態になって、パッとしないコとか売り上げがイマイチなコは、店を追いやられるってビビっているみたい」
このような“東北のキャバ嬢大量流入”の話はほかでも聞かれ、
「流入してきた東北のキャバ嬢vs歌舞伎町のキャバ嬢で、水面下では客の奪い合い・抗争が激化している」(キャバクラ店黒服)と、既に一触即発状態に陥っているという情報まで……。真相をキャバクラ嬢に聞いてみた。
「今のところは、『東北出身のコの体入(体験入店)が増えてる』っていう話も聞かないよ。でもポジションを奪われないためか、最近になってめちゃめちゃ営業を頑張りだしたコもいるけど」
少なくとも現状では、デマであることは間違いなさそうだが、「都内に東北のキャバ嬢だけを集めた店が出店ラッシュを迎える」(キャバクラ店オーナー)など、その“ひとり歩きぶり”はとどまるところを知らない。
ほかにも、「錦糸町のフィリピンパブからは、ホステスが全員いなくなった」(26歳・キャバクラ嬢)、「六本木には今、外国人が一人もいない」(19歳・ホスト)、「避難所へのデリヘル派遣が増加しているらしい」(23歳・デリヘル嬢)などなど、デマの嵐だ。
また、都知事選が迫ってきた影響からか、「電力不足はウソなんだろ? 石原都知事が風俗業を潰すためにやってるらしいじゃないか。ふざけんな!」(風俗店オーナー)という話も。実際には十分耐えうる電力はあるが、都内の節電対策を実施することで風俗業の抑制を“国とグルになって都知事が狙っている”ということらしい。それを受けて、「都知事ならやりかねない」という声が派生していく……。都政への不安までもが、デマの下地になるということか。
取材・文/SPA!震災デマ取材班 撮影/山本宏樹 笹村泰夫
― デマ発信の不届き者は逮捕される【5】 ―
―[デマ発信の不届き者は逮捕される]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
身に覚えのない風評被害で「内定辞退」が急増…企業が”ネットの評判だけ”で深刻なダメージを受ける理由
ひろゆきが考える「“インターネットの嘘”を見抜ける人になる方法」
拡散する陰謀論、それを後押しするインターネット
「こいつはコロナだ」とSNSでデマを流された…弁護士に聞く誹謗中傷被害の対処法
コロナ騒動で散見「買い占めをあおるデマ」は罪になる? 弁護士に聞く
ひろゆきが考える「人生の分岐点で迷わない方法」。パートナー、仕事etc.大きな選択の時に基準にすべき“変わらない価値観”
「もうやめて…」旦那の実家に帰るたびに「押し付け地獄」。義母からの“迷惑プレゼント”が日々のストレスに
ママ友に“利用され続けた”30代女性。会計時に店員が言った「スッキリする一言」で縁を切ることができたワケ
家庭も職場も父親が支配…絶望する20代男性に、取引先社長が放った“救いの言葉”
「いっしょに暮らそう」突然現れた見知らぬ老人の正体は…怒りと絶望に苛まれた40代男性の思い