電池は冷蔵庫で保管の誤解。大掃除で出てきた電池の正しい保管&廃棄法
意外と知らない廃棄方法は?
テクニカルライター。三才ブックスのマニア誌『ラジオライフ』にてガジェットや分解記事を執筆。買ったら使用前に分解するのがライフワーク
1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? 価格差3倍のパナソニック製と比べてみた――大反響・総合トップ10
ダイソーのアルカリ電池の容量は?100円で買える5社の乾電池を比較してみた
Amazon・ヨドバシの「オリジナル乾電池」はどっちが長持ち? 性能を比べてみた
100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? 価格差3倍のパナソニック製と比べてみた
電池は冷蔵庫で保管の誤解。大掃除で出てきた電池の正しい保管&廃棄法
「スティック型掃除機」家電販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「大掃除で役に立つ便利家電」販売員が本当に買っている3機種
大掃除は「一部屋一目的」を徹底すべし
GmailもiPhoneの「デジタル大掃除」。サクサク動いて出費も抑える
電池は冷蔵庫で保管の誤解。大掃除で出てきた電池の正しい保管&廃棄法
この記者は、他にもこんな記事を書いています