エンタメ

コンカフェ業界も今夏はトレンドに変化アリ?全国数百軒を訪れたプロ厳選の2店

いよいよ夏到来。例年にない猛暑が予想されるなか、盛り上がりを見せるコンカフェ業界。これまで優に全国数百軒の店を訪れた経験を持つコンカフェ研究家・ふゅーちゃー氏が夏のイチ押しに挙げたのが、秋葉原にある「Mermaid」。
コンカフェ

まよちゃん(左)と、なゆちゃん

コンカフェ業界も今夏はトレンドに変化アリ

「今年5月にリニューアルしたばかりで、内装のコンセプトは海中。その空間でセクシーな衣装を着たマーメイドたちを眺めながらお酒が楽しめる。また、キャストへのドリンクを頼むと胸元にチップを挟めるなど、ドキドキ感もたまらない。ほかの店ではやらないギリギリラインを攻めているからこその面白さがある」
コンカフェ

キャストへのドリンクを頼むと胸元にチップを挟める

 5月には秋葉原で悪質営業を続けていたコンカフェ店が続々摘発。その影響で今夏は“あるエリア”への注目が一層高まると予測する。 「ここ1~2年、通の間では秋葉原から少し外れた湯島界隈が面白いと話題になっていました。今回の摘発で湯島に流れる客も増えそうです。今、湯島はコロナの影響で閉店したスナックの居抜き物件も多く、そこに出店する個人経営の正統派コンカフェが増加。この夏にも新店ができる予定です」

ベテランメイドが揃う居心地のよいメイド喫茶

コンカフェ

時雨さん(左)と、いつかさん

 新たなトレンドを形成する湯島で、昔懐かしい雰囲気がウリなのが、メイド喫茶「最果て」だ。 コンカフェ コンカフェ「オーナーの小山内さんは、某老舗メイド店の元店長。そんな彼が派手さよりも、居心地のよさを追求して昨年オープンしました。店内も音楽バーの居抜き物件なのでレトロ感が漂う。しかもキャスト全員が元ベテランメイドばかり。接客はまさに“本物”です。この夏はこだわりの店で、冷えたビールやメロンフロートを飲みながら、穏やかに過ごすのも一興でしょう」
ふゅーちゃー氏

ふゅーちゃー氏

【コンカフェ研究家 ふゅーちゃー氏】 コンカフェ歴20年。宇都宮を拠点に、秋葉原や新宿、名古屋などの国内から海外のコンカフェ店までも巡っているオタク。ツイッターアカウントは@FutureX01 <取材・文/週刊SPA!編集部>

【Mermaid】1セット40分:3000円〜
「露出度高めのキャストたちのノリが明るくて楽しい。夏の夜に、少しハメを外してはっちゃけるにはちょうどいいです」

【最果て】飲み放題30分:1320円〜
「メイドさんたちの接客レベルが高い。この夏は湯島がコンカフェ業界の新トレンドとしての足場を固めるのではないでしょうか」