「ユニクロの定番アイテム」実はさらに進化していた2つの傑作シャツ
ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。
今回はユニクロの定番アイテム、ブロードシャツとオックスフォードシャツの2種類を紹介します。
この2つのアイテムはユニクロの定番アイテムですが、これらにかかわらず、定番となっているアイテムは毎回、徐々にアップデートされています。その変化はかなり細かく、一般の購入者にはほとんどわからないものもあります。
実はそれくらいこだわり抜いた物作りをしているユニクロ。そこで。今回は定番中の定番アイテムであるブロードシャツとオックスフォードシャツを改めて紹介。ユニクロのシャツ選びの参考にしてみてください。
今回紹介するアイテムはこちらです。
・オックスフォードシャツ
・エクストラファインコットンブロードシャツ
そもそもオックスフォード、ブロードどう違うのかを簡単に説明します。どちらとも平織という折り方の生地。平織は柔らかく落ち感があるのが特徴です。
そんな平織の中でオックスフォード、ブロード、その他もありますが細かく分類されています。
一般的にはオックスフォードは通気性がよく、ブロードと比較して厚みがあるのが特徴です。ブロードは柔らかく、落ち感があり、光沢感が強いとされています。
この2種類を簡単に判別するにはオックスフォードは生地が厚めでカジュアル、ブロードは生地が薄めでフォーマルというイメージです。
【画像をすべて見る】⇒画像をタップすると次の画像が見られます
ユニクロのオススメ定番シャツ

オックスフォードとブロードの違い
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
ユニクロで買える「最強コスパのビジネスウェア」格安なのに高品質の15アイテム
ユニクロ「ポロシャツの新作4種類」絶対に見落としてはいけない“購入時の注意点”
半袖シャツ姿が“清潔感がない”“だらしない”と思われる人の特徴と対策
「デブなのに、なぜかスーツがよく似合う男」に実は共通している4つの特徴
「ユニクロの格安スーツ」コスパ最高でも、購入前に知っておきたい注意点
無印良品の夏モノ「5000円を下回るのは奇跡」「ブランド品なら3倍はする高品質」意外に知られていない“5つの傑作アイテム”
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
GUの新作「簡単に着こなせる万能なアウター」「価格以上の価値」完売前に買っておきたい“5つの傑作アイテム”
ユニクロ、待望の傑作コラボ「すべて即戦力として使える」「素材のよさが際立つ一枚」完売前に買っておきたい最新アイテム
「ユニクロのシャツ」をすべて購入して厳選…コスパ最強の“主役級アイテム”ベスト3
無印良品の夏モノ「5000円を下回るのは奇跡」「ブランド品なら3倍はする高品質」意外に知られていない“5つの傑作アイテム”
ニューバランス「1万円台で買える傑作シューズ」コスパ最高のベスト3
「絶対に買ってはいけないGU」最新ワースト5。特に要注意は“590円の危険アイテム”
「ユニクロのワイドパンツ」全部買ってわかった“意外すぎるオススメアイテム”3選
コスパ最高のポロシャツ「絶対に“おじさん感”が出ない」3つの傑作アイテム
この記者は、他にもこんな記事を書いています