コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
仕事
イーロン・マスクの「Twitter働き方改革」が突きつけた日本の働き方/猫山課長
仕事
投稿日:2022年12月03日 08:53
イーロン・マスクの「Twitter働き方改革」が突きつけた日本の働き方/猫山課長
猫山課長
バックナンバー
経営者が「ハードコアな労働」を求める理由
しかし、イーロン・マスク氏の主張に対し「何を言っているんだ!」と声高に主張する経営者は、私の観測範囲ではとても少ない。 経営者は、働き方改革を推進しながらも、心の中では「イーロンよく言った!!」と叫んでいるに違いありません。 経営者としては当然、より多く働いてもらいたいに決まっています。有給は休んでいながらも給料は変わらないわけですから、経営的な目線だけで考えれば単純にロスになります。実際に年5日の有給消化義務づけが始まってから「仕事がまわらない」とこぼす経営者を多くみました。 また、労働時間の減少は若手の成長機会を奪います。労働時間が短くなるとシンプルに先輩・上司の部下指導の時間はなくなります。実感されている方は多いでしょう。 経営者が求める世界は、働き方改革の先にはありません。イーロン・マスクの世界の先にこそあるのです。であれば、あなたがハードコアに働くことで、経営者からの信頼を得ることができるのでしょう。 「それはあまりに経営者にとって都合がいい話だ!」と、あなたは言うかもしれない。しかし、あなたが会社員として生きていくならば、経営サイドからの評価からは逃れられません。
働き方改革でも競争はなくならない
そして、ハードコアに働くことは、今の日本においてとても勝率の高い「コスパの高い戦略」です。 何せ上司は働き方改革とパワハラのダブルバインド状態で、前述したようにろくに部下の指導もできません。ですので、あなたの競争相手は強制的な成長を迫られる機会が減少しています。 その状況において、あなたはより多くの業務にトライし、上司から能動的に指導を引き出したりするだけで、緩くなった環境に首まで浸かった社内の競争相手からリードを奪うことが可能です。 忘れてはならないのは、「働き方改革により競争がなくなるわけではない」ことです。それどころか、ホワイトな環境にありながらも自らブラックな環境を作り出し、強制的に成長しようとする「セルフブラック君」が一足飛びに出世しやすい環境が整いつつあります。 会社に残るにしろ、転職するにしろ、個人の能力次第であることはいつの時代でも変わりません。働き方改革で呆けている日本人に、イーロンは冷や水をぶっかけました。これからは、セルフブラックで働くことが、結果として高コスパとなるでしょう。 働き方改革は「格差拡大装置」の一面が隠されています。まさか、あなたは間に受けていませんよね?
次の記事
日本人が世界一時間をかけている「無駄な仕...
猫山課長
金融機関勤務の現役課長、46歳。本業に勤しみながら「半径5mの見え方を変えるnote作家」として執筆活動を行い、SNSで人気に。所属先金融機関では社員初の副業許可をとりつけ、不動産投資の会社も経営している。noteの投稿以外に音声プラットフォーム「voicy」でも配信を開始。初著書『
銀行マンの凄すぎる掟 ―クソ環境サバイバル術
』が発売中。Xアカウント (
@nekoyamamanager
)
1
2
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】
twitter
働き方
ツイートするだけで「1日1万円以上」稼げる!初心者必見の“TwitFi最短攻略法”とは
Twitterに投稿するだけで「1万円」稼げる!大損したSTEPNに学んだ“確実に儲ける方法”
Twitterに投稿するだけで毎日「1万円」稼げる?夢のようなゲーム「TwitFi」を実践してみた
イーロン・マスクの「Twitter働き方改革」が突きつけた日本の働き方/猫山課長
給与明細を買い取る謎のTwitterアカウント、運営主が明かす「意外な動機」
元小学校教員が経験した“過酷すぎる”夏。冷房20℃でも教室が「サウナのよう」に暑い理由
寝ない人は短命!? アリの生態には「働き方を見なおして幸せになるヒント」がつまっていた
「運賃が上がらないと、どうすることもできない」物流会社もため息…“2024年問題”対策しようにも難しい現実
「帰宅できない隙に妻が浮気をしていた」トラック運転手を辞めた31歳男性が語った“物流業界の過酷さ”
「荷物と俺たちの命、どっちが大切なんだ」42歳トラック運転手が語った“物流業界の闇”。台風に伴う高波警報が出ても…
この記者は、他にもこんな記事を書いています
大事に育てた若者が都会に”さらわれて”いく…。田舎の親が言いたくても言えないホンネ/猫山課長
移住は「裏切り」なのか?過疎地からの移住をめぐる“田舎モン”のホンネ/猫山課長
「車がないのは人権がないのと同じ」高齢者ドライバーに怯えながら生きる田舎モンの現実/猫山課長
子供にいい経験をさせたいなら“逃げる”しかない。田舎と都会の絶望的な「経験格差」/猫山課長
住宅ローンで「ゴミ」を買う田舎モンが迎えるであろう、悲しい未来/猫山課長
Tweet
日刊SPA!の人気連載
突然ですが、霊視していいですか? ギャル霊媒師が教える[金運ブチアゲ⤴]メソッド
インタビュー連載『エッジな人々』
SPA!デジタル写真集
恋愛コーチ・関口美奈子
ひろゆきの兵法~われら氷河期は[人生後半]をどう生きるか?~
トップロープより愛をこめて
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた
メンズファッションバイヤーMB
振り返れば青学落研
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
退職代行もお手上げの“迷惑な若者”の実態「責任を問われたくないので、引き受けてく...
2025年03月26日
“日給7500円のバイト先”で見た地獄絵図「仕事を覚えられず、毎日殴られる同僚」...
2025年03月29日
トンデモ新人社員に職場は大混乱 「AIで作った書類は誤字だらけ」「遅刻してもドヤ...
2025年03月26日
仕事 新着記事
「漫才研修」って何!? 新入社員にいきなり漫才をさせる、ある上場企業の狙いとは
2025年03月30日
池に潜って年収1000万、おもちゃ壊して年収800万…あなたの知らない“珍仕事”
2025年03月30日
「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ
2025年03月30日
“日給7500円のバイト先”で見た地獄絵図「仕事を覚えられず、毎日殴られる同僚」「やる気がないバイトは病院送りに…」
2025年03月29日
“すぐ辞める若者”が激変!他社を経験させる「社外留学」は、なぜヤル気に火をつけるのか
2025年03月29日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
激安グルメがアツい!「浦和競馬場で食べるべき“絶品メニュー5選”」を競馬好きグラドルがレポート
2025年03月30日
“ヘソ1.5倍”が話題に!新台「真・北斗無双」は“継続率84%&オール1500発”の一撃スペックで登場
2025年03月23日
リアルスティール産駒は“ポテンシャルの塊”…今から目が離せない「5頭の2歳馬」を元競馬誌編集長が解説
2025年03月22日
はじめての副業一覧
副業にことごとく失敗、損失は数百万円に…追い詰められた元営業マンが「一発逆転」して沖縄に移住できたワケ
2025年03月28日
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
2025年03月25日
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
2025年03月21日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
<扶桑社 採用情報>のお知らせ
2024年03月12日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
ミスSPA!2024 吉瀬結・堀りま・三田のえ、グランプリ記念のデジタル写真集を発売!
2025年03月28日
カバーガールは田中美久、写真集『旬撮GIRL Vol.23』3月31日に発売決定!!
2025年03月27日
神山みれいのグラビア設定を視聴者が決める!【グラビア生会議 4/24(木) 21:00~】MC:岸明日香
2025年03月25日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!4/1・8合併号(3/25発売)
澄田綾乃
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
少年イン・ザ・フッド 10
元らくがきとワンルーム暮らし