ライフ

ダイソーのラジコン550円は「まるで“気まぐれ子猫ちゃん”」でもお値打ちのワケ

気まぐれ子猫ちゃんのようでかわいい

コントローラー

コントローラーにはレバーが2つ

 コントローラーには前進、後退の操作ができるAレバーと右回転、左回転の操作ができるBレバーの2つが付いている。Aレバーを押しながらBレバーを操作することで右折、左折が可能になるとのことだ。
ラジコン

あまり真っ直ぐに走ってくれない

 ラジコンを地面に置き、Aレバーを前に倒すとウィーンと前進する。が、しばらくしてBレバーを触っていないのに勝手に左折してしまう。おいおい、なんだ、これは! 少し面食らってしまった。が、そこがいい。この予測不能な走行のせいで自分のところに戻ってこさせるだけでも難しく、そして面白いのである。飼い主の言うことをあまり聞いてくれない気まぐれ子猫ちゃんのようでかわいくも思えてくる。  ふたのネジのことではブーブー文句を言ってしまったが、やっぱりダイソーの玩具はなんだかんだで楽しい。おじさんの暇潰しアイテムとしておすすめである。 <取材・文/小林ていじ>
バイオレンスものや歴史ものの小説を書いてます。詳しくはTwitterのアカウント@kobayashiteijiで。趣味でYouTuberもやってます。YouTubeチャンネル「ていじの世界散歩」。100均グッズ研究家。
1
2