コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてく>ださい
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ライフ
「名前が思い出せない…」40代から始まる物忘れ、実は“脳の進化”だった
ライフ
投稿日:2023年06月24日 15:51
「名前が思い出せない…」40代から始まる物忘れ、実は“脳の進化”だった
黒川伊保子
バックナンバー
物忘れに困ったらインターネットに聞けばいい
かくいう私も、その女優の名前を思い出せず、一緒に悶々としてしまったのだけど、越後湯沢辺りで、「そうだ、インターネット!」と思いついた。携帯電話を取り出して、「社交ダンス 映画 女優 バレリーナ」と入れたら、一発で草刈民代さんが出てきた。 私たちの世代は、幸せである。「え〜っと、あれ、ほらほら」にインターネットが応えてくれる時代だ。ほどなく、AIも助けてくれる。そう遠くない未来に、私たちは、自分専用のAIと一緒に暮らすことになる。たとえば、ブローチのようにセーターにつけて歩くことになるかも。「あ〜、あれあれ、先週、○○さんとの会話に出たあれ」なんて呟いたら、ずっと傍で聞いていてくれたAIが、「□□ですよ」なんて言ってくれる。物忘れしたって、全然平気。
人工知能は間違えることもあるので、まだ要注意
ちなみに、今話題の「チャットGPT」をご存じだろうか。まるで人間のようにすらすらと、何でも答えてくれる検索AIである。が、めちゃくちゃな噓をつくことがあるので、ご用心。 「黒川伊保子について教えて」と入れてみたら、「日本の小説家。1952年、神奈川県の生まれである。代表作に『蜜蜂と遠雷』があり、映画化されて大ヒットしている」と答えてきた。―誰?生まれ年も出身地も違う。『蜜蜂と遠雷』は恩田陸さんの小説だが、恩田さんは、ウィキペディアによれば、1964年、青森県のお生まれである。 人工知能は、しょせん「入力されたことについて、演算して、出力してくる」だけの装置にしかすぎない。人間のジャーナリストのように、「ん? なんとなくしっくりこないな……もうちょっと詳しく確かめてみるか」なんて感じることもないから、ネットの噓をそのままいけしゃあしゃあと言ってくることになる。まあ、そんなチャットGPTも、検索者のフィードバックで正解率を上げていくのだろうけどね。 〈黒川伊保子 構成/日刊SPA!編集部〉
次の記事
なぜ年を取るほど、妻に怒られることが増え...
黒川伊保子
(株)感性リサーチ代表取締役社長。1959年生まれ、奈良女子大学理学部物理学科卒業。コンピューターメーカーでAI(人工知能)開発に従事、2003年現職。『妻のトリセツ』『夫のトリセツ』がベストセラーに。近著に『
息子のトリセツ
』『
母のトリセツ
』
1
2
『
60歳のトリセツ
』
64歳の脳科学者が伝えたい脳の秘密
おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】
人生
豆知識
路上で人を褒める「褒めますおじさん」が話題に。借金は最大600万円、家ナシでも「毎日楽しく過ごせている」
週5日働く82歳女性セラピストに聞いた“人生をより良くするコツ”「毎日がとにかく楽しい」
47歳の元パチプロ「破滅の始まり」を語る。高校中退してパチプロになるまで
「まるで宮崎駿のようだ」――46歳のバツイチおじさんは白く膨らんだ綿菓子のような髪型をなんとかしようと試みた〈第10話〉
「Are you Stupid ?(アホか?)」――46歳のバツイチおじさんはセブ島のスパルタ式英語合宿で敗北感を味わった〈第9話〉
「悪徳商法を見抜く」うたい文句6選。高齢になった親の“孤独感”につけ込む手口とは
相続で損しないためには?“生前贈与のルール”が65年ぶりに大改正
60歳が「14歳の感性」を取り戻す方法があった。日常に“刺激”を感じたいなら
「名前が思い出せない…」40代から始まる物忘れ、実は“脳の進化”だった
なぜ年を取るほど、妻に怒られることが増えるのか…?妻が夫に怒る「本当の理由」
この記者は、他にもこんな記事を書いています
「うちの孫、ことばの発達が遅いかも…」と感じたときに、祖父母が心掛けるべきこと
「卒乳が遅いと歯並びが悪くなる」ってホント?祖父母世代の“ときに残酷な”育児のアドバイス
赤ちゃんの寝かしつけに「スマホの音楽」はOK?デジタル映像・音声が脳に与える影響
60歳が「14歳の感性」を取り戻す方法があった。日常に“刺激”を感じたいなら
なぜ年を取るほど、妻に怒られることが増えるのか…?妻が夫に怒る「本当の理由」
Tweet
シェアする
日刊SPA!の人気連載
トップロープより愛をこめて
結婚につながる恋のはじめ方
振り返れば青学落研
誰が為にか書く~北関東の山の上から~
メンズファッションバイヤーMB
マネー(得)捜本部
インタビュー連載『エッジな人々』
ファストファッション、全部買ってみた
ゼロ恋愛 〜経験値ゼロから学ぶ恋愛講座〜/堺屋大地
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
電車で「邪魔だったから!」妊婦に“わざと”足をひっかけた女性の顛末「許されること...
2025年03月16日
13歳のとき父親を亡くした女性が「学校の担任に言われた」信じられない言葉。周囲の...
2025年03月15日
バスで「2席分を1人で占領する」男性…混雑する車内で平然とする男を動かした“女子...
2025年03月17日
「こっちが軽自動車だからって」あおり運転してきた相手に訪れた“まさかの展開”。暴...
2025年03月15日
都内タワマンの理事長が暴露する「悲惨すぎる“住人トラブルの実態”」。“掃除機の音...
2025年03月14日
ライフ 新着記事
函館のラブホテル社長に聞いた、“困った忘れ物”「洗面所に大量のうろこが」観光地ならではのケースも
2025年03月20日
初対面で「触らせろ!」元スナック嬢が明かす、“迷惑客”が常連の“良いお客様”に変わった瞬間
2025年03月20日
ラブホ従業員が驚いた意外な利用方法。4人の女性客から「店員さんも一緒にどうですか?」と誘われて…――人気記事ベスト
2025年03月20日
「年間700食」袋麵を食べていた65歳男性を直撃。健康診断の結果や体重の変化も教えてもらった――人気記事ベスト
2025年03月20日
「教育には口を出すな」高学歴妻の減点方式に心を殺して生きる日々
2025年03月20日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
スマスロ新台「回胴黙示録カイジ 狂宴」が満を持して登場!“ぐにゃあフリーズ”で激アツすぎる展開に
2025年03月07日
上位STは継続率約92%!パチンコ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない。」は原作ファン必見の一台に
2025年03月05日
大海物語ブラック甘デジ「継続率93%」のLT搭載!“驚異の一撃性”を誇る甘スペックの全貌
2025年03月03日
はじめての副業一覧
6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」
2025年03月14日
「手取り20万円」のOLが起業…わずか半年後に“月商100万円”を達成できたワケ
2025年02月28日
【警告】125万円詐欺被害の実態!SNS副業で狙われる主婦の悲劇
2025年02月20日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
<扶桑社 採用情報>のお知らせ
2024年03月12日
週刊SPA!編集部 編集者募集!
2023年03月08日
インフォメーション
見る者みんなを幸せにしちゃう!デジタル写真集で亀澤杏菜が”アゲBODY”を披露!
2025年03月18日
ニャンとカワイイ衣装だニャン! デジタル写真集でセクシーキャット・斎藤恭代がお目見え!
2025年03月10日
週刊SPA!のサブスク「MySPA!」で今だけ2ヶ月99円キャンペーン開催中!旬撮ガール“ENA”のセクシーな秘蔵カットを大放出!
2025年03月07日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!3/25号(3/18発売)
アイナ・ジ・エンド
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
ロードマップ
美肌投資