コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
仕事
「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに
仕事
投稿日:2023年09月16日 08:52
「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに
望月悠木
バックナンバー
「転勤は拒否できない」も今や昔
古いままの企業の体質や価値観も障害の一つだろう。「
“使い勝手の良い従業員”を未だに求めていることも大きい
」と今野氏はため息をつく。 「例えば、一昔前は当たり前とされていた『転勤は拒否できない』という暗黙の了解も、共働き世帯が増えたことでそう簡単にいかなくなりました。ただ、そうした状況に対応せず、旧態依然の働き方を従業員に求める企業は多いのが現実です。 最近では、転勤の多い国家公務員や全国的企業に勤める男性は『恋愛弱者になった』という指摘もあるほどです。女性が男性を選ぶ際に、
自分のキャリアに悪影響が出そうな職業の人を敬遠するというのです。
企業の言いなりで働くことに拒否感を示す人は増え、働き方のニーズは多様化しました。にもかかわらず、
体質や価値観をアップデートできていないため、人材確保がままならず、自らの首を絞めている企業も少なくありません
」 働く側のニーズをくみ取らず、企業側が未だに“社畜扱い”を強いている現実を直視しないといけないのかもしれない。
最高益を更新している企業は多いはずだが…
企業側が働く側のニーズの多様さ、さらには時代による情勢の変化を理解することがいかに大切であるかがわかった。ただ、それ以上に「待遇に不満を持つ人が多い」という指摘があったが、この点の改良・改善は必須なのではないか。 実際、2023年に入って寿司職人を筆頭に“海外で出稼ぎする日本人”が頻繁に話題になった。裏を返せば、現在の待遇面に不満を持つ人が多いことが伺える。とはいえ、長年の不景気の影響によって現状を打破できない企業も無数にあるはず。今野氏は「もちろん小規模の企業にとっては簡単ではありません。どこの企業でもできるものではないでしょう」としつつ、
「ただ、最高益を更新している企業は多いですよね」
と指摘。 「2023年3月期に純利益が過去最高だった企業は全体の4社に1社。好調な企業は少なくないのですが、その売り上げは役員報酬や株主配当に回されがち。実際、非正規労働者と何かしらのトラブルを起こしている企業を調べると、過去最高益を更新していることは珍しくありません。
そういった企業は非正規労働者を大量に雇うことでコストを抑える傾向があり、従業員はもちろん、下請け企業にも利益を還元しようとはしません。
あるいは、インフレへの『便乗値上げ』によって利益を上乗せしている場合もあります。こうした企業に対しては、社会の反発も大きいでしょう。 だからこそ、労使交渉をするなどして待遇改善を訴えることで、こうした理不尽な状況を変えやすくなっています。もちろん、人手不足も賃上げに有利に働いています。
社会を犠牲にした最高益に、人手不足が加わることで、賃上げの条件が整えられている、といえるでしょう
」
次のページ
“働きやすくなる法整備”が必要に
1
2
3
望月悠木
フリーライター。主に政治経済、社会問題に関する記事の執筆を手がける。今、知るべき情報を多くの人に届けるため、日々活動を続けている。Twitter:
@mochizukiyuuki
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
人材不足
労働環境
「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに
就労環境に難癖つけて金銭を請求…「労務ゴロ」が急増中
元パチプロの“ビール伝道師”が「よなよなエール」で会社を成長させた秘訣
転職者の約6割が「異業種へ」――転職市場に異変が起きた背景とは?
「運賃が上がらないと、どうすることもできない」物流会社もため息…“2024年問題”対策しようにも難しい現実
「帰宅できない隙に妻が浮気をしていた」トラック運転手を辞めた31歳男性が語った“物流業界の過酷さ”
「荷物と俺たちの命、どっちが大切なんだ」42歳トラック運転手が語った“物流業界の闇”。台風に伴う高波警報が出ても…
「人手不足倒産」が深刻化…“日本ならでは”の理由で問題解決が先送りに
病気になる職場ワースト5。ノートPC、コーヒーサーバーのリスクとは
この記者は、他にもこんな記事を書いています
SNSで話題“カードゲーマーがクサい”問題。「ニオイに耐えかねてわざと負けた」利用者が怒りの告発
深刻化する“友達のいないおじさん”問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか――仰天ニュース傑作選
医者なら絶対にやらない「間違った美容医療」とは? “初心者におすすめの施術”から“クリニック選びの最重要項目”まで名医が解説
「初任給15万、飲み会は強制参加」…入社3か月で辞めた新入社員が絶望した“劣悪な環境”
“黄金時代”を築く可能性のある阪神と「主力の高齢化が懸念される」巨人…来季の両球団はどうなるのか
Tweet
日刊SPA!の人気連載
ファストファッション、全部買ってみた
FIRE投資家が教える「お金・投資」の本質
貧困東大生・布施川天馬
突然ですが、霊視していいですか? ギャル霊媒師が教える[金運ブチアゲ⤴]メソッド
ひろゆきの兵法~われら氷河期は[人生後半]をどう生きるか?~
恋愛コーチ・関口美奈子
トップロープより愛をこめて
誰が為にか書く~北関東の山の上から~
結婚につながる恋のはじめ方
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
入社3か月で辞めた新入社員、退職の挨拶に持参したのは“菓子折り”ではなく…――仰...
2025年04月30日
「やっぱり無理です」入社初日に退職届を出した“期待の新人”。上司も納得してしまっ...
2025年05月01日
認知症の女性は、同居している夫の死に気づかず…特殊清掃業者が明かす「苦労した現場...
2025年05月02日
「使えるものを使って何が悪いんですか?」1社目は2週間、2社目は4日でスピード退...
2025年05月02日
退職代行モームリに聞いた「もう無理!」な利用者の実態「会社に電話したら『あの人が...
2025年05月01日
仕事 新着記事
GW明けに辞めた“地方で一人暮らし”の新入社員。退職理由に職場はア然――仰天ニュース特報
2025年05月06日
大手企業を“新卒1年目で休職”した女性のその後。ひきこもりから「ミス・ジャパン」で“人生を取り戻した”軌跡
2025年05月05日
GW明けから地獄のような日々。2か月で辞めた新入社員の怒り「1日14時間労働が15日続いて…」――仰天ニュース特報
2025年05月05日
新入社員が連休明けに「今日で辞めます」。ふてぶてしい態度にア然――仰天ニュース特報
2025年05月04日
「出社前に自宅で涙が止まらなくなり…」退職代行で2社辞めた“リピーター”33歳、意外な場面で感じた“辞めグセの片鱗”
2025年05月03日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
GWに「絶対に行ってはいけないパチンコ店」の“3つの特徴”。負ける人が「ついやってしまうこと」とは<漫画>
2025年05月03日
ヘデントールに不安あり?今年のG1回収率“600%超え”「東大卒の予想家」が天皇賞(春)で“絶対に外せない馬”を徹底解説
2025年05月01日
“GW中のパチンコ店”で「負けないための3大ポイント」を徹底解説。“スキップ機能搭載台”をプロが推しているワケ
2025年05月01日
はじめての副業一覧
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
2025年04月15日
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
2025年04月14日
月収20万円の熟女ソープ嬢が土浦に出稼ぎ風俗。「私は地方に救われた」
2025年04月13日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
インフォメーション
“ちーまき”のセクシーな秘蔵カットを大放出!週刊SPA!のサブスク「MySPA!」続々更新中!初回は初月99円で読み放題
2025年05月02日
ネオジャポ・瀬戸みるか、ビキニ姿のままゲレンデを滑走!? デジタル写真集「柔肌もっちり天使」
2025年04月26日
南みゆかのグラビア設定を視聴者が決める! 【推し撮生会議】5/29(木) 21:00~ MC:岸明日香
2025年04月25日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!5/6・13合併号(4/29発売)
似鳥沙也加
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
かもめんたる岩崎う大のお笑いクロニクル 難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ
少年イン・ザ・フッド 10