エンタメ

改名を発表した「KinKi Kids」は“4人組にする計画”があった?「2人加えたユニット名は“ジパング”」

ジャニー氏とフレンドリーな距離感だったキンキ

堂本剛

堂本剛は2月26日にミニアルバム「END RE」をリリース

 もちろん、すべての所属タレントを氏が大切にしていたことに変わりないだろうが、キンキのふたりはジャニー氏とは比較的フレンドリーな距離感を感じさせてくれるタレントだという印象は強い。  その功罪はまた別の話として、「YOUやっちゃいなよ」などの口癖や数々のエピソードを、ときにはものまね風に、ユーモアを盛り込みながら音楽番組やトーク番組などで語り、多くの人にとっての親しみぶかい「ジャニーさん像」をイメージとして形成させてきた代表格は、このキンキの二人や中居正広、TOKIOの松岡昌宏あたりだったのではなかっただろうか。  氏の死去後に発表された、「涙は流さずにこの体と心へと彩って あなたを愛しているという 変わらない毎日を大切に生きていくよ」という剛のコメントも印象深い(一部抜粋)。  のちに開催されたキンキのコンサートで、ジャニー氏が天から下りて見に来ているのではないか、だけどドームの屋根に弾き返されたりしてと、MCで談笑していたこともあった。

「KinKi Kids」の封印が意味すること

堂本光一

堂本光一は音楽番組『Star Song Special』が2月27日よりPrime VideoおよびDMM TVで配信開始

 極論すれば、キンキはジャニー喜多川愛され度が高めのグループだ。  それだけに二人が「KinKi Kids」という名前を封印することには一連の事態を経たことでのジャニー喜多川との訣別、旅立ちといった意思も込められているように感じられてしまう。  改名の正式発表よりも前に一部メディアでは改名予定と報道され、ファンなどの間で新しい名前についての予想合戦が繰り広げられた。  先にあげたツアータイトルでもある「DOMOTO」や、テレビ番組と同名で親しまれてきた「堂本兄弟」の名も多くあがったが、予想の中で多くあがっていた名前のひとつが「KANZAI BOYA」だった。
次のページ
幻のユニット名として知られる「KANZAI BOYA」
1
2
3
4
ライター・編集・インタビュアー・アイドルウォッチャー(男女とも)。ウェブや雑誌などでエンタメ系記事やインタビューなどを主に執筆。

記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】