コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
ログイン
会員登録
マイページ
検索
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ライフ
猪瀬直樹著『勝ち抜く力』は正月番組より面白い
更新日:2015年11月26日 19:39
ライフ
投稿日:2014年01月03日 16:19
猪瀬直樹著『勝ち抜く力』は正月番組より面白い
池垣完
バックナンバー
在任372日。昨年のクリスマスイブに都政史上最短記録を樹立した猪瀬直樹氏の去り際はあまりにも寂しった……。辞職に同意した都議会の臨時会では「退職金持っていくなよ~」と野次が飛び、都庁では音楽演奏や花束贈呈などのセレモニーは割愛。すぐさま、2月の都知事選候補予定者の顔ぶれが報じられるようになり、史上最多の433万票を獲得した超人気都知事の存在も忘れ去られようとしている。 だが、記憶は薄れようとも、活字は色あせない。辞任発表前日に発行された都知事としての最後の著書『
勝ち抜く力
』(PHPビジネス新書)のことだ。 すでにAmazonのレビューで「これ以上はない反面教師な一冊としては有意」「次の都知事選に立候補する人には、読んでもらいたいものですね」「IOC総会で、かっこいいプレゼンして世界をだましている(失礼)うちに、何か大きな勘違いをしたのが著者ではないでしょうか」などと、皮肉たっぷりのコメントが並んでいるが、実際に読破した人はまだ少ないのではないだろうか? 怖いもの見たさで読んでみたかったが、猪瀬氏に印税が入ると思うと手が伸びなかった……という方々のために、その本書の一端をひも解いてみよう。 まず、ご存じの人も多いだろうが、『勝ち抜く力』とは東京五輪を“勝ち取った力”の源泉を明らかにした、猪瀬氏ならではのノンフィクションだ。一言でいうと勝ち抜く力=(猪瀬氏の)プレゼン力を自画自賛している書である。 「オリンピック招致の舞台裏は面白い」というレビューも見られたが、舞台裏というほど目新しい描写はほとんど見られない。安倍首相のスピーチ、滝川クリステル氏の「お・も・て・な・し」などを称賛してはいるが、五輪招致を陰で支えた裏方たちを労う様子はなし。「招致活動をコンサルティングしたニック・バレー氏の名前は出てくるが、新聞でも取り上げられた招致委員会戦略広報部シニアディレクター代行の高谷正哲さんの活躍や、前回の招致活動ではなかった政財官・スポーツ界からなる評議会の活躍についてはほとんど触れていない。『オール・ジャパン』という表現が随所に出てくるが、さも一人で招致活動を頑張ったかのように見える」(証券マン・38歳)と感想を述べる人もいるほど。 ただし、読みごたえは十分にある。まずは第1章のロンドンでの会見の描写から。
――日本人はプレゼンテーション後の質疑応答であいまいに答える傾向が強いが、僕は日本人的などっちつかずの受け答えは一切しないように努めた。(29頁)
徳洲会事件後の会見で、「5000万円は誰から受け取ったのか?」という記者からの質問に対して当初は明言を避けていたものの、最後には「徳田毅氏です」と、細い声ながら堂々と答えた猪瀬氏を思い出す方もいるだろう。もしくは、捺印さえない、名前と住所と金額だけの借用書で身の潔白をプレゼンテーションした会見の一風景をオーバーラップさせた方もいるはずだ。 第2章では、猪瀬氏ならではの表現で、石原元都知事をクサしている思われる描写も……。
――その反省の上にたち、今回はまず、東京都知事である僕自身がスポーツマンであることをアピールした。(66頁)
誤解のないよう解説すると、猪瀬氏は「石原さんは環境問題に造詣が深く、エコな五輪を打ち出してIOC委員にアピールした。(中略)ところが、IOC委員からは『それは国連で言ってくれ』という反応が返ってきた」(66頁)と記しており、決して、石原元都知事に「スポーツに対する造詣がなかった」と言っているわけではない。だが、「失敗を生かした再チャレンジ」と見出しをつけて、上記していることを考えれば、「スポーツをしない知事には五輪招致が無理だった」とクサしているように感じられてならない。かつての親分の問題点にも踏み込んでいるあたりは、ジャーナリスト・猪瀬氏の矜持といえよう。 第3章では、NYタイムズのインタビューで「イスラム圏で共通しているのはアラーの神だけで、喧嘩ばかりしている」という不適切発言にも言及しているが、その発言そのものに対する反省の弁は1行程度で、「どのあたりがルールに抵触するのかよくわかった」と記す。その後、駐日トルコ大使を訪問したところ、「日本とトルコの友情は深い。両国の地理が近ければオリンピックを共催できるのに」という温かい言葉をもらったという描写のみで、その当時、トルコを訪問していた安倍首相が「もしトルコで五輪開催なら『イスタンブール万歳』と申し上げたい」とフォローしていたことなどには触れていなかった。 第4章は徳洲会事件さえなければ、一番読み応えのある章だったろう。いかに、心に響くプレゼンをするか? というヒントが見えてくる。
――ただ、「東京は安全だ」と言ってもインパクトがない。安全ということを端的に言い表すための数字を探す。財布を落としても、年間三〇億円が手元に返ってくるといえば、その印象は強烈だ。(127頁)
猪瀬氏はプレゼンテーションで「東京は財布を落としても返ってくる」と披露して笑いを取ったという。安全な東京をアピールするうえで、IOC委員の心を掴んだことは、その行間からも読み取れる。東京では無利子・無担保で5000万円も借りられる……という表現があれば、さらに笑いが取れたとも思える一節だ。 このほかにも5章では最愛の妻の死について触れられ、思わず眼がしらが熱くなる場面もある。6章では横田基地に民間利用やカジノ構想など猪瀬氏の政策の一部も披露されている。総じて『勝ち抜く力』からは手抜き感は見られず、猪瀬氏なりに全力で「勝ち抜く力」をしたためた一冊なのは間違いない。 筆者の周囲でも、「年末年始のバラエティ番組を見るより、猪瀬氏の会見を振り返りながら読めばはるかに面白い一冊」(メディア関係者・40歳)という声が上がっていた。 ちなみに、筆者の母親にも読ませたところ、「あなたは自分を美化しすぎないようにしなさいよ」と、説教めいた感想が……。コタツとみかんで自堕落な正月を送り、自らを省みて実りある1年を過ごしたいという人にはうってつけの1冊だろう。 <取材・文/池垣完>
次の記事
陸山会事件で逮捕された元衆議院議員・石川知裕が「フィリピン英語留学した...
池垣完
『
勝ち抜く力 なぜ「チームニッポン」は五輪を招致できたのか
』
五輪招致の舞台裏で繰り広げられた苦闘と感動のドラマ!?
【関連キーワードから記事を探す】
政治家
社会・政治
「2位以下は意味がない」ポスト石破の筆頭格、コバホークこと小林鷹之議員が考える未来とは
石丸伸二旋風のウラに、選挙プランナー藤川晋之助氏がいた。「政治家がどうなろうと関係ない」と語る“選挙の神様”
男が選ぶ「好きな/嫌いな政治家」ランキング。1位の人物には「国民を苦しめた最悪の政治家」との声も
実は公明党のTikTokはアツい!“SNS人気”を狙う政治家との賢い向き合い方とは?
政界のXフォロワー、意外なトップ30。河野ブロック太郎に次ぐ2位、3位は誰だ?
台湾“草食系男性”増加で変わる成人用品市場「約67.5万円のラブドールが週に70体売れた」驚きの実態
世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選
「受けます。僕しかできないでしょ」 石丸伸二氏が明かした次の可能性
安倍晋三氏が残したもの。“優しく繊細”か“冷徹で強権的”か/山口真由
刑務所でも高齢化が問題に。受刑者が高齢受刑者の介護をすることも…
この記者は、他にもこんな記事を書いています
女性用風俗の元人気セラピストが経験した痛客「水虫舐めを要求されて酸っぱい匂いが……」
仮想通貨ビットコインの上昇が止まらない…専門家3人が注目する「有力トークン」でバブルに乗ろう!
一撃5億円の利益!乱高下でも荒稼ぎした猛者トレーダーたちの「令和のブラックマンデー」攻略法
個人投資家の新星、ドクタケ氏とは何者?利益5億円のド派手なトレード術を聞く
1ドル160円が介入ラインか?次の為替介入タイミングをプロが読む
Tweet
日刊SPA!の人気連載
貧困東大生・布施川天馬
ベストサウナ ~流した汗は嘘をつかない~
ド腐れ漫画帝国 in SPA!
突然ですが、霊視していいですか? ギャル霊媒師が教える[金運ブチアゲ⤴]メソッド
恋愛コーチ・関口美奈子
ひろゆきの兵法~われら氷河期は[人生後半]をどう生きるか?~
トップロープより愛をこめて
結婚につながる恋のはじめ方
シューフィッターこまつ
連載一覧を見る
24時間更新
人気ランキング
「お父さんが4人いた」全身刺青の35歳女性「1人目は本当の父親で、2人目が再婚相...
2025年05月19日
“あおり運転”してきた車の運転手が「窓を開けろ」信じられない行動に呆然。女性警察...
2025年05月19日
電車の優先席を独占し、宴会をはじめた中国人観光客…「ここは日本だぞ」乗りあわせた...
2025年05月20日
バスの車内で「そこは俺の席だ」と“やりたい放題”の高齢男性。その後判明した“まさ...
2025年05月22日
ユニクロ・GU・無印良品「590円なのに高級感」「まるでプラダ」今夏、買い逃して...
2025年05月21日
ライフ 新着記事
元ディーラー営業マンが「安いタイヤと高いタイヤの違い」を暴露。タイヤ代を“ケチった”スポーツカーは悲惨な末路を辿って
2025年05月25日
SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ
2025年05月25日
あおり運転をした60代の男性が返り討ちに。道の駅で、ものすごい勢いで怒鳴られ小さくなるまで――仰天ニュース特報
2025年05月25日
“人間よりもAI”にお悩み相談する人が増加中。専門家が明かす、AIに頼りすぎる危険性
2025年05月25日
ギャル霊媒師・飯塚唯、金運のない女性44歳を霊視した結果が怖すぎる!「元経営者で従業員に1億円も横領された過去が…」
2025年05月24日
孤独のグルメ~食文化応援企画~
ビール2:黒ビール1。人気の『マルエフ』を「ワンサード」で飲んでみた!
2023年11月20日
PR
美味しいビールで酷暑を乗り切ろう!孤独のグルメ原作者が熊本の名店で『マルエフ』を味わう
2023年08月10日
PR
『孤独のグルメ』のオリジナル デジタルトレカがもらえる!「ひとり飯をみんなで楽しむプロジェクト」の第一弾がスタート!
2022年12月02日
HARBOR BUSINESS Online 一覧
中国「秘密警察」が日本人にも接触。日本のカルト教団なども監視か
2024年04月04日
サッカーW杯日朝平壌決戦の行方。カギは定期便と人的往来再開か
2024年03月06日
政治の犠牲になった能登地震<著述家・菅野完>
2024年02月09日
勝SPA!一覧
ST出玉性能を極めた「海物語 極JAPAN」が登場!海シリーズ初「出玉約3000個+上乗せチャンス」搭載で期待感あふれるスペックに
2025年05月09日
「デカヘソ×新ラッキートリガー」搭載!「仮面ライダーBLACK」が一撃性抜群のスペックで登場
2025年05月08日
「絶対に行ってはいけないパチンコ店」の“3つの特徴”。負ける人が「ついやってしまうこと」とは<漫画>
2025年05月03日
はじめての副業一覧
250円で仕入れた古着が30万円に…副業上級者が「古着販売」に夢中になったワケ
2025年05月25日
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
2025年04月15日
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
2025年04月14日
募集
女子SPA!「佐伯ポインティ新連載」不倫にまつわるお話を聞かせてくれる女性を募集中!
2024年06月28日
インフォメーション
あどけない表情なのに、どうしてこんなに過激なの? 波崎天結「真面目にエロス」デジタル写真集を発売
2025年05月17日
“ちーまき”のセクシーな秘蔵カットを大放出!週刊SPA!のサブスク「MySPA!」続々更新中!初回は初月99円で読み放題
2025年05月02日
ネオジャポ・瀬戸みるか、ビキニ姿のままゲレンデを滑走!? デジタル写真集「柔肌もっちり天使」
2025年04月26日
週刊SPA! 最新号
週刊SPA!5/27号(5/20発売)
岸 みゆ(#ババババンビ)
Amazonで購入する
定期購読する
バックナンバーはこちら
SPA! 最新の関連書籍一覧
アボリジナル・メッセージ
かもめんたる岩崎う大のお笑いクロニクル 難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ