更新日:2014年09月04日 09:02

『会社四季報』9月発売号で株価上昇濃厚のキーワードは?

会社四季報』はもはや、投資家の必読書。だが、そのポテンシャルを引き出せている人は少ないのでは? 秋号発売前に知られざる裏読み方法を大公開! ⇒【前編】はコチラ ◆9月発売号で株価上昇濃厚のキーワードは  業績や事業の好不調以外にも、注目すべきキーワードはある。 「コメント欄に旬のキーワードが入っていると、買われやすい。9月ならば3Dプリンターや水素ステーション、カジノ、バイオ、航空宇宙・ロケット関連の単語などが注目です」(アナリストの藤井英敏氏)  こういった旬なキーワードが入った銘柄は、「テーマ株」の一つとしてアナリストリポートに盛り込まれやすくなる。前号では記載がなかったのに、「○○事業に参入」などと記述されていれば、思わぬ注目を集めて急騰する可能性も!? ◆一足早く四季報の情報をゲットする!  四季報の発売は年4回。次号は9月12日発売だ。効率よく手に入れるにはこんな方法も……。 「私の場合は大和証券グループ本社の株主優待でもらっていますが、定期購読だと1日早く届くこともあるんです」(“四季報歴”10年以上のwww9945氏)  さらに「会社四季報オンラインでは、発売前から業績予想などにサプライズのあった銘柄を有料会員だけに一日5銘柄ずつ配信しています」(会社四季報オンライン編集長の山本隆行氏)というから、先回り買いしたければ、月額1080円の先行投資をするのも手。四季報トレード、ぜひお試しを! ⇒【拡大画像】はコチラ 会社四季報取材・文/高城 泰(ミドルマン) 池垣 完(本誌) ― 『会社四季報』裏読みガイド【2】 ―
会社四季報 ワイド版

2014年4集 秋号

おすすめ記事
【関連キーワードから記事を探す】