「餃子の王将」コロナの逆風に“王手飛車”をかけたテイクアウト戦略が凄い
―[あの企業の意外なミライ]―
突然ですが、王将の餃子は好きですか?
高校から大学院卒業までの9年間を京都で過ごした私馬渕磨理子の“ホーム王将”は、京都七条烏丸店。「餃子の王将」は特別に思い入れのある中華料理店です。
そんな王将、コロナ禍でもその影響を最小限に抑え、持ちこたえることに成功していたのをご存知でしょうか。飲食業界の売上がもっとも落ち込んだと言われる今年4月ですら、売上は前年比21.7%減に留まっています。
なぜ王将は強いのか? 意外と知られていない、その“3つの具(勝因)”について見ていきましょう。
勝因1:客単価がむしろ上がった

勝因2:脱・都心依存が功を奏したから
1
2
この連載の前回記事
ハッシュタグ
この記者は、他にもこんな記事を書いています