東京ドームシティのコスプレ祭典[美女レイヤー画像集]
4月12日、東京ドームシティにて「コスプレフェスタTDC」が開催された。
「コスプレフェスタTDC」は、1997年から世界最古のアトラクション型コスプレイベントとして旧・後楽園ゆうえんちで開催されて以降、長年にわたって親しまれているコスプレオンリーイベントだ。
連日の雨天が心配されたが、当日は春らしい陽気に彩られ、東京ドームシティの至るところでコスプレイヤーの姿を見ることができた。
会場周辺には、野球観戦の巨人ファンやウインズ後楽園帰りで新聞片手の競馬ファン、アトラクションを楽しむ家族連れや外国人が入り乱れ、日常と非日常が交錯する不思議な空間となっていた。
仮面ライダーなど戦隊モノのコスチュームは子どもに大人気で、ヒーローと一緒に写真を撮ったり握手をしたりして喜ぶ子どもたちの姿が印象に残っている。屋内会場のプリズムホールでは、アニソンDJによるダンスパーティーも同時に開催されており、参加者はコスプレ姿でアニメの振付に合わせてダンスを楽しんでいた。
友人同士で参加しお互いに撮影し合うのも、一人で参加して共通の趣味を持つ仲間と交流し楽しむのも自由。どの参加者もそれぞれの楽しみ方を見つけて交流できる場があるというのが何よりも魅力的だ。
当日は巨人が勝利し、コスプレイヤーも野球ファンも笑顔の一日となった。次回の開催は4月26日となっているので、東京ドームシティに足を運んでみるだけでも非日常を味わうことができるだろう。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=833471
<取材・文/北村篤裕 撮影/我妻慶一>


【関連キーワードから記事を探す】
話題の「セリフなしアニメ映画」スペイン人監督と日本人妻を直撃。夫婦円満の秘訣は“異常なまでの映画愛”
アニメ&ゲームのちょいエロ戦略。規制を逆手に取ってエロさ百万倍!
日本のアダルト規制の歴史。過激な時代は終わり、現在は控えめな“チラリ”表現が人気なわけ
“アニメのセル画を文化庁が買い取る”取り組みに賛否…「運営できる人材がいない」
紅白出場声優・飯田里穂「実は就活してました」芸能に興味なくした時期も
【着用画像アリ】男が大好きなエロ衣装ベスト3を、Iカップ美女が選定。「バニーだけで30着持ってます」
渋谷ハロウィンは「駅からの長距離迂回歩行」が地獄だった。2024年の主役はコスプレをした“訪日外国人”
戦火を逃れて日本へ…ウクライナ人コスプレイヤーを直撃「日本のゲームとアニメが私の心を救った」
コスプレ会場でナンパしてラブホに。浮気男の“最低な言い訳”にビンタした末路
SPA!「コンカフェ大賞2023」上位入賞店のキャストたちから喜びのメッセージ動画が到着