【画像】歴代トリンプ世相ブラ 「ね~よ!」21連発
下着メーカーのトリンプが毎年発表している「世相ブラ」。今年は、「なでしこ応援ブラ」と、やや無難すぎる印象ではあったが、破れにくい和紙を利用し、『破れない=敗れない』とかける洒落がきいている。
しかし、思い出してみてほしい。トリンプが過去に発表した世相ブラの「ね~よ!」感を。
着眼点としては、世相を意識したもので、振り返ればその年がどんな年であったか思い出せるものも多いが、中には「どうしてこうなった?」「会議のノリで作りやがった」というものも多数。2000年に発表された『消費刺激ブラ』から、今年発表の『なでしこ応援ブラ』まで、世相ブラの歴史を見れば、日本の現代史がわかる!かも。
SPA!が印象に強く残っていたのは下記の3作品。
⇒ 【画像】2000年からの全作品を公開中
https://nikkan-spa.jp/88207/attachment/20101110
◆2009年5月 『婚活ブラ』
⇒ 【画像】https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=88228
ブラに付けられた「婚活カウントダウン時計」でタイムリミットを作れば、婚活がはかどる? 実際、上着を脱がした瞬間にこれを付けていたら大爆笑間違いない。
◆2007年11月 『マイ箸(はし)ブラ』
⇒ 【画像】https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=88224
サイドに収納されたマイ箸は、胸のサイドをおさえてバストをキープ! ブラから取り出すというよりは、ガーターから取り出してくれるのであれば現実的に嬉しい。
◆2000年5月 『消費刺激ブラ』
⇒ 【画像】https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=88209
100%の天然和紙に2000円札の絵柄をプリント。初期はプリントものが多かったようだ。その後、素材や造形にもこだわりが見えてくる。日本的プリント下着は海外で売れそう。
取材・文/日刊SPA!取材班
画像/トリンプHPより http://www.triumph.com/jp/ja/cw_press_uniquebra.html
- ’10/11『ようこそ!日本ブラ』
- ’10/5『マイ田んぼブラ』
- ’09/5『婚活ブラ』
- ’09/11『ナイスカップinブラ』
- ’08/11『裁判員制度ブラ』
- ’08/5『太陽光発電ブラ』
- 07/11『マイ箸(はし)ブラ』
- ’07/05『投票率UP!ブラ』
- ’06/11『NO!レジ袋ブラ 』
- ’06/05『少子化対策ブラ』
- ’05/11『ウォームビズブラ』
- ’05/05『郵政想定外ブラ』
- ’04/11『eco地球儀ブラ』
- ’04/05『頑張れ!ハルウララブラ』
- ’03/11『禁煙マニフェスト ブラ』
- ’03/05『大江戸ブラ』
- ’02/11『@胸(アッと・ムネ)ブラ』
- ’01/11『ベースボールブラ』
- ’01/05『構造改革ブラ』
- ’00/12『構造改革ブラ』
- ’00/05『消費刺激ブラ』
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています