更新日:2022年12月17日 22:56
エンタメ

オタク研究の大家・吉田正高氏の急逝を悼んで…OVAとインディーズメタルの歴史を振り返る

<文/山野車輪 連載第23回>

パンク専門誌が編集した『オリジナルビデオアニメ(OVA)80’S』が話題に

80年代のOVAを網羅した『オリジナルビデオアニメ(OVA)80’S:テープがヘッドに絡む前に』(出版ワークス)

 今年2月に『オリジナルビデオアニメ(OVA)80’S: テープがヘッドに絡む前に』(出版ワークス)が出版された。OVAとは、TVや映画での発表ではなく、ビデオでの販売を目的に製作されたアニメーションのことで、1983年に発売された『ダロス』が第1号作品となる。同書を契機に、80年代のOVAの話題が一部のアニオタの間で盛り上がっている。  同書の編集は、パンク専門誌『MOBSPROOF』が行なっているが、パンクとOVAの接点はどこにもない。あるのは、黎明期シーンにあった熱量、異常な衝動である。80年代のパンク・シーンとOVAシーンには、同書で言うところの「衝動的破壊」と「創造活動」の連鎖が起こり、“原始の炎”が燃え盛っていたのだ。

コンテンツ文化史学会会長の吉田正高氏が急逝

 同書のメイン執筆者であり、コンテンツ文化史学会会長の吉田正高氏が3月31日に急逝した。ご冥福をお祈りいたします。今年初めに、BABYMETAL神バンドのギタリスト=藤岡幹大の早すぎる死去が世界的な話題となったが、それに続いての突然の訃報に、驚きを隠せない。今、オタク界隈では大きな話題となっている。筆者は、総合科学出版から出版予定されていた『80年代アダルトアニメの世界』を楽しみにしていたのだが、一体どこまで書かれていたのか……。  氏はツイッターで、本城未沙子『魔女伝説』、LOUDNESS「Gotta Fight」、NOVELA『最終戦争伝説』など、ジャパメタの音源についてもつぶやいていた。アニメとメタルのどちらも楽しむユーザーは少なくないが、大局的に見れば、交流は見られない。メディアや批評家、研究者がタコツボ化していることに起因するのだろう。そのような状況下で、アニメとジャパメタのつながりも意識する氏のようなオタク界隈の研究者は非常に珍しい存在だったし、筆者は個人的にシンパシーを感じてもいた。一度お会いして、そのあたりについての見解を伺いたかった。
次のページ right-delta
OVAとインディーズメタルが本格的に活性化した1985年
1
2
3
4
5
(やまの・しゃりん)漫画家・ジャパメタ評論家。1971年生まれ。『マンガ嫌韓流』(晋遊舎)シリーズが累計100万部突破。ヘビメタマニアとしても有名。最新刊は『ジャパメタの逆襲』(扶桑社新書)

記事一覧へ
ジャパメタの逆襲

LOUDNESS、X JAPAN、BABYMETAL、アニメソング……今や世界が熱狂するジャパニーズメタル! !  だが、実はジャパニーズメタルは、長らく洋楽よりも「劣る」ものと見られていた。 本書は、メディアでは語られてこなかった暗黒の時代を振り返る、初のジャパメタ文化論である。★ジャパメタのレジェンド=影山ヒロノブ氏(アニソンシンガー)の特別インタビューを掲載!

おすすめ記事