おっさん悩み相談室、始めます~タピオカの列に並びたいおっさんはどうすればいい?~――patoの「おっさんは二度死ぬ」<第57話>
―[おっさんは二度死ぬ]―
昭和は過ぎ、平成も終わりゆくこの頃。かつて権勢を誇った“おっさん”は、もういない。かといって、エアポートで自撮りを投稿したり、ちょっと気持ちを込めて長いLINEを送ったり、港区ではしゃぐことも許されない。おっさんであること自体が、逃れられない咎なのか。おっさんは一体、何回死ぬべきなのか――伝説のテキストサイト管理人patoが、その狂気の筆致と異端の文才で綴る連載、スタート!
【第57話】おっさん悩み相談室
おっさんって悩みを相談する相手がいないんじゃないだろうか。ふとそう思った。
僕が子供だった頃、たとえば父親や親戚のおじさん、先生などなど、周りの大人には悩みなんてないと思っていた。ある意味、解脱した存在みたいに認識している部分があり、おっさんといわれる年齢は悩みから解放される到達点のように思っていた。
けれども、自分がおっさんと呼ばれる年齢になってみてわかったが、解脱なんてとんでもない。おっさんになっても悩みは尽きないし、バカげた行動をとってしまうし、オナニーだってする。そう、なにも解脱していない俗で邪(よこしま)な存在がそこにあるのだ。
そうなるとどうして当時のおっさんは悩みのない存在に見えたのか。これはもう、おっさんがそういった素振りを見せていなかったというほかない。
多くのおっさんは悩みを相談する相手がいない。家庭で持つ父という立場がそれを難しくしているかもしれない。ある程度の地位になった職場では逆に悩みを聞く立場なのかもしれない。彼らの持つ責任感がそれを難しくしている可能性があるのだ。
あるいは、心を許せた友人たちとはお互いに家庭を持って疎遠になったかもしれない。
そう、おっさんは悩みを抱え込んでいる。永遠に行き場のない悩みを抱え込んでいるのだ。
ならば僕がおっさんの悩みを受け止めてやる、おっさん界のマザーテレサになってやる、ということで、悩んでるおっさん、出てこいや! とSNSで大々的に募集したところ、実に3通のお悩み相談をいただいた。
反響が莫大すぎて僕のメールボックスが壊れるかと思った。本当におっさん、悩んでいるのかな。
とにかく今日はそれらにしっかりと答えていこうと思う。
タピオカを買いたいけど買えないおっさん
テキストサイト管理人。初代管理サイト「Numeri」で発表した悪質業者や援助交際女子高生と対峙する「対決シリーズ」が話題となり、以降さまざまな媒体に寄稿。発表する記事のほとんどで伝説的バズを生み出す。本連載と同名の処女作「おっさんは二度死ぬ」(扶桑社刊)が発売中。3月28日に、自身の文章術を綴った「文章で伝えるときにいちばん大切なものは、感情である 読みたくなる文章の書き方29の掟(アスコム)」が発売。twitter(@pato_numeri)
記事一覧へ
『pato「おっさんは二度死ぬ」』 “全てのおっさんは、いつか二度死ぬ。それは避けようのないことだ"―― |
記事一覧へ
【今週より、pato悩み相談を受け付けます。随時募集!】
patoに悩みを相談したい方を募集します。おっさん以外も大歓迎! ペンネームでもOK!! 問い合わせフォームまでお送りください。
https://nikkan-spa.jp/inquiry
題名に「patoさん悩み相談」とご入力ください。
どうぞよろしくお願い致します。
『pato「おっさんは二度死ぬ」』 “全てのおっさんは、いつか二度死ぬ。それは避けようのないことだ"―― |
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ