新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
立教大学卒経済学部経営学科卒。「あいである広場」の編集長兼ライターとして、主に介護・障害福祉・医療・少数民族など、社会的マイノリティの当事者・支援者の取材記事を執筆。現在、介護・福祉メディアで連載や集英社オンラインに寄稿している。X(旧ツイッター):@Thepowerofdive1
エンタメ

「バケモンだー!」と叫ばれても笑顔でオムツ交換。お笑い芸人・安藤なつ(44)が語る介護現場での20年

安藤なつさん(44歳)は、お笑いコンビ「メイプル超合金」のツッコミ担当で、相方はカズレーザーさん。2...
田口ゆう
ライフ

「万引きに頭が支配されていた」窃盗症に苦しんだ43歳女性の告白、パワハラと性自認の悩みが引き金に

「万引きをしていた頃は、パトカーとすれ違うとビクビクし、電話が鳴ると警察じゃないかと疑い、万引きに頭...
田口ゆう
エンタメ

「みいちゃんが殺されるまでの12か月」新宿キャバクラを舞台に描く衝撃作『みいちゃんと山田さん』。作者が明かす...

2012年の新宿のキャバクラを舞台に、何をやっても”ちょっと足りない“新人・みいちゃんとキャバクラ嬢...
田口ゆう
ライフ

「まるで現代のアウシュビッツ」精神病院で起きた虐待事件の真相。患者を殴る蹴るは当たり前、死亡退院率“6割超”...

東京都八王子市にある「滝山病院(現希望の丘八王子病院)」は病床数288の精神科病院だったが、内部告発...
田口ゆう
ニュース

「困った人」を動物に例えて炎上した本の中身を検証。当事者会代表「職場を混乱させる恐れ」、弁護士「記述された対...

2025年4月24日に三笠書房から発売された『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(神田裕子著)...
田口ゆう
ニュース

「ADHDは手柄横取り」「ASDは異臭を放ってもおかまいなし」職場心理術の新刊が物議。「職場での“誤った診断...

2025年4月24日に三笠書房から発売予定の『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』(神田裕子著)...
田口ゆう
ライフ

包丁を持ち出す兄との喧嘩から始まった「名前のない病気」。“30年間引きこもり”の兄との記憶を漫画化した作家の...

「母が生きていたら描かないでくれと言われたかもしれません。だけど、説得できるだけのものはあります」と...
田口ゆう
ニュース

選択的夫婦別姓で日本はどう変わるのか?「子どもの約50%が反対」専門家が“杜撰な法案”の危険性と指摘するワケ

選択的夫婦別姓で日本はどう変わるのか? 選択的夫婦別姓というと、2025年3月8日の「国際女性デー」...
田口ゆう
ライフ

「初めての相手は父親」16歳で“実父の子”を妊娠、流産… 7人の子を持つ母となった性虐待サバイバーの告白

「私がX(旧Twitter)で実父からの性虐待を告発すると、多くの女性から『私もやられた』というコメ...
田口ゆう
ライフ

「人生詰んだ!」34歳で介護離職、12年後に見つけた新しい人生。岩手から東京への“遠距離介護”で見えた希望

厚生労働省の2023年の雇用動向調査によると、「介護・看護」を理由とする離職者は、約7.3万人で、2...
田口ゆう
1
2
3
5