女子に大不評!男の勘違いモテテクBEST3
「お前って本当は弱い女なんだよな」「あ、髪型変えた?」etc……巷でモテテクとして紹介されている男の決めゼリフやテクニックは数多あるが、実際に女子に聞いてみると不評なものも多い。そんな男のモテテクの中でも特に不評だった「勘違いモテテク」を集めてみた。
◆「上着貸そうか?」
まずは、寒いときに上着やマフラーなどを女子に貸してあげるというテクニック。自分も寒いはずなのを我慢して貸してあげるなんて優しい……と思いきや、絶対無理!という女子が続出。
「男の上着って、何年もクリーニングに出していないような汗で煮しめた匂いとかタバコのにおいがすることが多くて……正直ありがた迷惑です……」(27歳・飲食)
「自意識過剰なのかもしれないけど、待ちゆく人に『上着を貸されて悦に入ってる女』みたく思われてそうで……若いうちならそれもかわいいんでしょうけど、アラサーでそれをやってるとサムい感じがして恥ずかしいんです」(29歳・IT)
◆ちょっとだけオゴる
付き合っているわけでもないから、全額奢るとかえって女子が負担に思うかもしれないという気遣いなのか、男が5000円で女が4000円といったようにちょっとだけオゴるというテクニック。
「全部奢られると『迫られても文句言えないのかな』とか余計なことを考えてしまうので、この気遣いはうれしい!」(26歳・営業)という意見もある一方で、「『ちょっとだけだけどね』とか言ってくれる人だったら、ステキ!って思うんだけど、500円しか多く払ってないのに全額奢ったような態度を取られると『きっちり半額払うよ!』と思ってしまいます……」(28歳・アパレル)
◆頭ぽんぽん
女子の頭を優しくぽんぽんと撫でるという王道テクニックで、多くのメディアで「これをやられたらドキッとする」という女子のコメントと共に紹介されてきたために、実践する男性も多いようだが、実は最も不評!
「よく知らない男に頭を触られるなんてありえない!」(28歳・通信)
「髪型が崩れる!」(30歳・広告)
「子供をあやすみたいな、微妙な上から目線にイラつく!」(27歳・金融)
要は、あくまで「(好きな男に)これをやられたらドキッとする」テクニックでしかないのだ。7月18日から壇蜜主演でTVドラマ化が決まった、女子の本音満載の4コマ漫画「アラサーちゃん 無修正」(扶桑社刊、5月17日に2巻が全国発売)の作者・峰なゆか氏も「恋愛対象外の男にいきなり頭を撫でられるのはレイプに等しい」と手厳しい。
モテテクとひとくちにいっても、「既に距離の近い異性に使うテクニック」と「まだそんなに近しい関係ではない異性に興味を持ってもらうためのテクニック」とでは大きく異なる。自分と、気になる異性の距離感を冷静に把握したうえで、どんなテクニックを使うのが有効なのか見極めることが重要なようだ。
※4コマ漫画「アラサーちゃん 無修正」に登場する、勘違い男
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=641401
●「アラサーちゃん 無修正」2巻 5月17日発売!
「30過ぎると女は突然ジャニーズ/宝塚にハマる!」
「女子の言う『カワイイ!』はFacebookの『いいね!』と同義」
「不倫は予防接種!若いうちに済ませておくに越したことはない!」
「男ウケの悪いゴツいアクセサリーは、どうでもいい男を追い払うための魔除け」
などなど、1巻に引き続き笑って泣けてえぐられる金言が満載!
もはやバイブル!? シリーズ累計15万部突破「アラサー女子の本音」が詰まった4コマ第2巻は5月17日に発売!
<取材・文/日刊SPA!編集部>



|
『女くどき飯』 一般男性8人とガチデートした闘いの記録 ![]() |
|
『アラサーちゃん 無修正2』 シリーズ累計15万部突破「アラサー女子の本音」が詰まった4コマ第2巻! ![]() |
|
『アラサーちゃん 無修正 4』 笑って泣けてえぐられる、人気コミック、激動の第4弾! ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
30代で更年期障害に。「うつ病が悪化したと思った」と話す男性の症状とは?
「35歳を越えているのに、なぜかモテ始める男性」に実は共通している特徴
年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
30代で年収1000万円稼ぐ人たちの共通点。万年ヒラ社員との違いは?
人材業界で働く30歳OLが気づいたこと「どんなに意識が高くても3年で息切れする」
女性が許せないクールビズ目撃談「シャツがピチピチな人って何なの?」
女子ドン引きのクリスマスプレゼント、ワースト10。ドンキで買うのはアリ?
「合コンからの初デート」でソッコー愛想を尽かされる男はなにがいけなかったのか?
大人のための真面目な「性教育サイト~OMGYes~」は使えるのか? 使えないのか?
おじさん好き女子が恋愛対象から除外する「間違った“カワイイ”中年男」とは?
この記者は、他にもこんな記事を書いています