年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
一見好調な日本経済だが、一方で稼ぐ人と万年ヒラ社員の格差が広がっているとの指摘もある。では、稼いでいる人の働き方とは? 取材班は総力取材を敢行、20代、30代、40代、50代の各世代の年収1000万円プレイヤー100人へのアンケートを行った。
まず聞いたのは「毎月の食費」。20代と30代は約6万7000円で、一般の平均が4万円台と言われているため、毎月2万~3万円の差があることがわかる。実際、「店を選ぶときに食べログ予算は気にしない」(30代・金融)という声はかなり多く出た。また、意外なのは40代と50代の食費が20代、30代とさほど変わらないこと。「子供もいるし、外食自体ほぼしない」(44歳・自動車)と聞くと納得か。
========
Q.毎月の食費は?
20代 6万7000円
30代 6万6896円
40代 6万8823円
50代 7万8108円
========
家賃・ローンは20代の平均が13万円超。物件情報サイト「SUUMO」によると20代の一人暮らしの平均家賃は約6万5000円なので、倍以上だ。中には「家賃25万円のタワーマンションに住んでます」(28歳・外資系金融)という回答もあり、さすがといったところか。
30代、40代、50代と年齢が上がるにつれて平均家賃・ローンが下がっていくのは、「家庭を持ったので子供の学校優先で部屋を選んだ」(33歳・保険)という現実的な声から、「ローンは支払い終わった」(48歳・コンサルタント)というツワモノまで。
========
Q.毎月の家賃、ローンは?
20代 13万3888円
30代 13万0116円
40代 12万0260円
50代 10万5370円
========
楽して高い報酬は得られない。世代別のエリートの悲喜こもごも
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
10~20代の男女、3人に1人が「SEXしたいと思わない」と回答。「面倒くさい、汚い」だけじゃない驚きの理由
上司にヘッドフォンをしたままの挨拶はあり?20代と40代のマナー問題
固定電話に出ない、LINEで「休みます」…若手社員にどう諭すのが正解?
年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
20代で年収1000万円稼ぐ人たち。どうやって成功したのか?
30代で更年期障害に。「うつ病が悪化したと思った」と話す男性の症状とは?
「35歳を越えているのに、なぜかモテ始める男性」に実は共通している特徴
年収1000万円以上の人の家賃や女性関係は? 世代別エリートの悲喜こもごも
30代で年収1000万円稼ぐ人たちの共通点。万年ヒラ社員との違いは?
人材業界で働く30歳OLが気づいたこと「どんなに意識が高くても3年で息切れする」
「少額でもとにかく早く始めたほうがいい」40代が“初めての資産運用”で失敗しない方法
47歳の元パチプロ「破滅の始まり」を語る。高校中退してパチプロになるまで
43歳アルバイト、年収250万円男性の苦悩「恥ずかしくて友達には会えない」
新卒での就活失敗を今も引きずる40代非正規雇用者「世帯年収は260万…娘の進学希望も叶えられない」
「40代でも、スムーズに幸せな結婚ができる男性」に実は共通している特徴
「50代でも転職できる!」説は本当か?多くのミドルを待ち受けるいばらの道
「50代前半で脱サラ→準備1週間で起業も月収2万円…」それでもドン底から這いあがれたワケ
50代男性がやってしまう「女性にウザがられるLINE」4つの特徴
50代以上の投資初心者が「絶対にやってはいけない資産運用」
年収900万円・元エリートが無職に。求人は「よくて年収300万…」――再就職に悩む50代トップ3
世界の調味料に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
【謝礼5000円進呈!】MySPA!についてのユーザーインタビューご協力のお願い
住宅に関するアンケートに答えてAmazonギフトカードをもらおう!
アンケートに答えてAmazonギフトコード5000円分をもらおう!<SPA!会員限定企画>
アンケートに答えてAmazonギフトをもらおう!<MySPA!会員限定企画>
この記者は、他にもこんな記事を書いています