元“ドルヲタ”アイドル・リサたんに聞く「正しいドルヲタ女子との付き合い方」
アイドル好きが高じるあまり、ドルヲタならぬ“ヲタドル”として自らがアイドルデビューしてしまったのが、音楽ユニット「うさいんくさいん」のリサたんだ。
小学生のときにモーニング娘。のゴマキの圧倒的な魅力に衝撃を受けた彼女は、さまざまなアイドルを追いかけるうちに、憧れが強すぎて自分もステージに上がるまでに。現在はももいろクローバーZ(以下ももクロ)やチームしゃちほこが好きで地方遠征にも行くというリサたんだが、やはりここ数年で現場の女子ファンが増えてきたのを実感するという。
「やっぱりAKBグループが、アイドルをヲタクのものからメジャーなものにした功績は大きいですね。ももクロやでんぱ組.incなどのサブカル系や、日本ツインテール協会のようにグッズが可愛いグループは、ファンの女子率も高めだと思います!」
では、そんなドルヲタ女子たちとお近づきになるには、どんなチャンスがあるのだろうか。
「現場に通うと顔なじみのファンができたり、ライブ後に知らないヲタ同士がオフ会や打ち上げで交流することも普通にありますよ。余ったチケットの譲り先をツイッターで募集したのがきっかけで、一緒にライブを見るうちに付き合うようになった人も知ってます」
同じものが好きなだけで距離が縮まりやすいのはドルヲタ同士の特権だが、さらに仲を深めるには、微妙なファン心理を知っておく必要があるという。
「モー娘。やももクロくらいメジャーなコたちなら、推しメンが同じほうが仲間意識が生まれて仲良くなれるんですけど、本人と接触できるような規模のアイドルの場合、“推しかぶり”すると嫉妬やライバル心を持たれる危険があるので、注意してください」
また、ドルヲタには“このアイドルの良さを私が教えてあげたい”という布教欲があるそうで、「自分以上に詳しい人より『俺まだあんまり詳しくないから教えて』って言ってくれる人のほうが嬉しい」のだとか。
ドルヲタ女子と付き合いたいなら、知識はにわかでもOK。相手のヲタ心理をくすぐって持ち上げつつ、自分のアイドル愛も本物だということをアピールするのが大切だ。
【リサたん(うさいんくさいん)】
リサたんとアニヲタの佐藤氏・ゲームヲタの鍋氏からなる音楽ユニット「うさいんくさいん」の1stワンマンライブが高田馬場CLUBPHASEで3月20日に開催された
― アイドルより可愛い[ドルヲタ女子]の落とし方【4】 ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
AKB48 八木愛月&伊藤百花の仰天エピソード”告白”に花田藍衣もびっくり
AKB48・村山彩希「このイベントがこれからもずっと続いてほしい」 AKB48Gのトップシンガーが集結したライブが開催
AKB48・水島美結と秋山由奈が成長の一年を振り返る
AKB48の次世代を担う17~19期生。気迫のパフォーマンスで会場を盛り上げた!
AKB48 18期生メンバーがお披露目 柏木由紀は「今が一番生まれ変われるチャンス」と期待
「風呂に入らない」と公言するアイドルを直撃。風呂キャンセル界隈から支持されるも「シャンプーのCMオファーは永遠に来ない」
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
元セクシー女優が暴露「“オタク女子”がデビューする意外な理由」。男性タレントと“繋がり目的”の女優も
元アイドルがソープ嬢に。「ソープは楽しい」と思えた意外な理由。客の心を掴んだ握手会プレイとは
熱さを忘れさせる!? サウナ室でライブ15分する“ネパドル”とは?
“道重さゆみの芸能界引退”で途切れるか?お茶の間に愛されてきた「ハロプロ女性アイドル」たち
「夏先生が選ぶ子は必ず入れるように」素人集団だったAKB48、現場を一任された“育ての親”が覚悟を決めた瞬間
モーニング娘。’23が新メンバーお披露目。25周年として新メンバーオーディションも開催決定!
高橋愛(36)、アイドル初任給で買ったトレンチコートが「オシャレ」の原点
2児の母・安倍なつみの子育てスタイル。「人それぞれと思ったらラクになった」