岡山一成が語るJFLの魅力 「働く男たち」のフットボールに目を見張れ!
本誌『週刊SPA!11月17日号』の「JFLを最高に楽しむ5つのポイント」に掲載されており、実はSPA!の読者だという岡山選手が、彼独自の「JFL=地下アイドル」論を展開している。
11月15日には最終節のキックオフが控えており、JFLファンはもちろんながら、JFL未見のサッカーファンは必読の内容となっている。これを読んでから、昨季セカンドステージ1位ながら今年限りでのJFL退会が決まったSP京都FC対奈良クラブの関西ダービー、昨季優勝を果たしたHonda FC対FC大阪など、サッカー初心者からマニアまで楽しめる、見どころ満載の最終節をご覧頂きたい!
【岡山一成氏】
’78年、大阪府生まれ。フォワード。横浜マリノスを皮切りに、数々のクラブで活躍。韓国・浦項時代にはクラブW杯で3位入賞。’13年、当時関西1部リーグの奈良クラブに入団
取材・文/林バウツキ泰人 三本真(スタジオKEIF) 写真/奈良クラブ 撮影/小川内孝行(スタジオKEIF)
Jリーグと各地域リーグの間に位置し、プロ、アマ、学生がしのぎを削る日本フットボールリーグ(JFL)。数々のJクラブで活躍し、“岡山劇場”と呼ばれる試合後のパフォーマンスで知られた岡山一成選手も、JFLのチーム「奈良クラブ」に所属する選手の一人だ。
「J3昇格は逃してしまいましたが、来季に向けて勝って終わらないとダメですね。個人的には今シーズン、まだ一点も決められていないので、なんとか一点決めたい! このまま0点では終わりたくないので、絶対に決めます!」
そう、岡山選手の所属する奈良クラブは、今年9月にJ3クラブライセンスの交付が決まり、サポーターも含めてチーム一丸となって戦ってきたのだが、11月1日のアスルクラロ沼津戦を0-1で負けてしまったために、Jリーグ入りがお預けになってしまったのだ。
しかし、岡山選手を筆頭に奈良クラブメンバーとサポートの心は萎えておらず、11月15日(日)に迎える最終節で、奈良クラブはSP京都FCと対戦することになっている。
◆何もないところから始まり、チームと一緒にステップアップ
今でこそ奈良クラブの一員として溶け込んでいる岡山選手だが、もともとはKリーグの浦項スティーラーズ時代にはFIFAクラブW杯で3位に入賞するなど、世界の舞台にも立った実績がある選手。はじめはいわゆる下部リーグの存在すら知らず、地域リーグやJFLはあくまでJリーグへの通過点と思っていた。しかし、次第に下部リーグの魅力にも気づき始めたという。
「奈良クラブも今はクラブライセンスをもらってJリーグ加入のチャンスが生まれましたが、創設時はグラウンドもないような状態でした。そうした何もないところから始まり、地域リーグ、JFL、そしてJリーグという一本に繋がった流れが日本サッカーにあることを意識して観てほしいですね」
JFLの醍醐味のひとつは、そういったクラブや選手の“ステップアップ”を楽しめることだという岡山選手だが、地域リーグ時代はハングリー精神を胸に戦ってきたという。
「地域リーグ時代は、東京で試合があってもバスで移動とかスポンサーさんの車をお借りして移動していました。でも俺はそういう経験をしてよかったと思ってます。Jリーガーが引退して苦しむのって現役時代は周りからもチヤホヤされて、高い生活水準に慣れてしまっていることもあると思う。俺自身、Jリーグにしがみついていた部分があったと思う。そんな中、地域リーグのハングリーな環境でもまだサッカーをやりたいと思えたのは嬉しかった。
もちろんみんな午前中練習して午後から仕事です。いくらサッカーが上手くても社会人的な振る舞いができないとダメなんです」
選手として、そして人としても円熟味を増した岡山選手。
彼のインタビューは
『週刊SPA!11/17号(11/10発売)』 表紙の人/ 新川優愛 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
ハッシュタグ