キワモノじゃない!パノラマ撮影ができる360度カメラは冬のアウトドアで大活躍
’13年、「RICOH THETA」で話題となった360度カメラが、昨今のVR(バーチャルリアリティ)ブームにより、新たな盛り上がりを見せている。
例えば、「KeyMission360」は老舗カメラメーカー・ニコン初のアクションカメラ。ボディの両面に撮像素子とNIKKORレンズ(ニコンのレンズブランド)を搭載しており、一度にカメラを中心にした全方位360度の世界が撮影できる。高精細な4K UHD動画や風切り音低減機能にも対応していて、専用アプリで再生時に手ブレによる映像のブレを軽減可能。防水、耐衝撃、耐寒、防塵機能も完備! 冬のシーズン、スキーのお供にも心強い。
【Nikon/KeyMission 360】
美しい静止画や動画が撮影できる360度カメラ。水深30mでも利用可能な防水性能で、海中の臨場感溢れる世界を記録に残せる。耐衝撃、防塵性能も搭載。アクションカメラとして利用したい人に最適
実勢価格:6万6000円
寸法:約65.7×60.6×61.1㎜
重量:約198g
静止画解像度:7744×3872
動画解像度:3840×2160
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1252086
どこまでも広がる雄大な自然を360度のパノラマで記録

|
『Nikon KeyMission 360』 多様なアドベンチャーフィールドに対応する、防水・耐衝撃・耐寒・防塵性能も確保 ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
元セクシー女優が「VR作品」の裏側を暴露。アドリブ中心の過酷な撮影が朝まで続くことも
障害者がつくるVRアート「仮想空間では自由になれる」と神足裕司さんも夢中
NFTアートが1300万円で落札。VRアーティストせきぐちあいみ「誰もがまだ見ぬ世界を創りたい」
ヒマな自粛生活のマストアイテムは? 当分飽きないお値段以上の逸品
プロが醍醐味を味わえると太鼓判!今こそ買うべきVRデバイスは?
実は40年前に誕生していた自撮り棒。「日本の無駄な発売品」と海外で嘲笑されるも
背景ボケボケで美しい、シネマライクな映像が撮影できるマルチなジンバル
盗撮増加の陰にスパイカメラの進化あり。盗撮魔が使う裏ガジェット一斉捜査
「コンパクトデジカメ」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
盗撮犯は男とは限らないその手口。小型カメラがペットボトルやスニーカーに
中古スマホの「ホントの買い時」。円安で1万円台ハイエンドモデルが売れまくり
中古スマホのバッテリーはネットで売れる?「リチウム電池」の正しい取り扱い方法
「外出先でのスマホ充電切れ問題」をたった1円で解消する方法
中華製の格安スマホが「マニア向け」の域を抜け出せない理由とは
スマホの“画面ロック”を怠ると…起こりうる最悪のリスク
この記者は、他にもこんな記事を書いています