演奏が苦手でもオリジナル曲制作を楽しめる!大人の音楽ガジェット
ピアノやギターが弾ければなぁ、とは誰もが一度は思うもの。とはいえ、今さら習い始める気力も、時間の余裕もない……。だが、音楽経験ゼロだからといって、楽器演奏を諦めることはない。今や特別なスキルがなくても、簡単・手軽に演奏ができる上に、オリジナル曲の制作までも楽しめる電子楽器は溢れているのだ。
JDSoundの「MONSTER GODJ」は両手に収まるポータブルDJシステム。重さはわずか286gで、カバンの中にスッと入れて持ち運べる超軽量コンパクトさが魅力。そんなボディに、ターンテーブルやミキサー、エフェクターなど、DJプレイを楽しむのに十分な機能が詰め込まれている。
バッテリー内蔵でACアダプタやケーブルすら不要。スピーカーやヘッドホンをつなぐだけで、好きな楽曲を取り込んで、場所を選ばずに誰もがDJになりきれる。一度やってみたかった!というビギナーはもちろん、実はプロまでが満足できる仕様の本格的なDJシステムだ。
【JDSound/MONSTER GO-DJ】
重さ286gと超軽量ながら、スピーカーやヘッドフォンをつなげば本格的なプレイが楽しめるDJシステム。12時間連続使用できるバッテリーを内蔵し、外部電源すら不要だ
実勢価格:3万4800円(税抜き)
超軽量・コンパクトな本格DJシステム
【関連キーワードから記事を探す】
最高齢DJおばあちゃん(87歳)が語る幸福論「軽い幸せが日常の中にたくさんある」
演奏が苦手でもオリジナル曲制作を楽しめる!大人の音楽ガジェット
“Jポップの伝道師”DJ和が語る、ミックスCDのこれからの在り方
Zeebra「誰か一人が売れればいいってもんじゃない」――人気番組『フリースタイルダンジョン』の立役者が激白
ブーム再燃中!デジタル時代に失敗しないレコードプレーヤーの選び方
「最新シアターバー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
「カセットテープ」がアツい?ウォークマンに入れて聴いたら…音がいい
「ノイズキャンセリングヘッドフォン」販売員が買っている3機種と絶対に買わない1機種
「シアターバー」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
買ってよかった完全ワイヤレスイヤホン。テレワークでも活躍する親指サイズの実力は?
ラジカセに再流行の兆しあり!? 今買うべき最新モデル3選
演奏が苦手でもオリジナル曲制作を楽しめる!大人の音楽ガジェット
カメラはスマホで十分なんてトンデモナイ! 行楽シーズンに活躍する「一芸コンデジ」
スマホの画面やボタンを長押しすると便利な機能が出現!? iPhone芸人が教える「スマホの新常識」
「改造B-CASカード」を検証。本当に全部タダで映るの? 不正視聴の代償は?