「丸ごと食べたら最悪死ぬ…」ぼっち村で採れた世界最辛トウガラシを使った凶悪カレーが完成
激辛メニュー第一弾として販売されるのは「インフェルノ(=地獄)」と名づけられた激辛カレー。食すためには、体調に異変が生じても一切店舗に責任を問わない旨を記した誓約書にサインをする必要があるそうだ。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1264297
そのほか、キャロライナ・リーパーを使ったタバスコやラー油、ガーリックオイル漬けのほか、乾燥させたキャロライナ・リーパーそのものも店頭で販売しているそう。もちろんこれらも“自己責任”での使用をしきりに謳っている。
キャロライナ・リーパーの在庫が続く限りこれら激辛メニューは販売されるそう。激辛料理好きはもちろん、日常に刺激を欲している、意味もなく泣きたい、自分になにか罰を与えたい……そんな諸兄は「でこはん」に足を運んでみてはいかがだろうか?(食べて死にかけても日刊SPA!も責任は負いません!)
<取材・文/日刊SPA!取材班>

できたてホヤホヤの激辛カレーを市橋氏もさっそく試食……どうも胡散臭いリアクションにしか見えないが、辛さは間違いなく本物。「いやコレ出したらダメなヤツじゃないですか!? トウガラシ作ったのは僕ですけど! ヒィーー!!」(市橋)

1
2
![]() |
『週刊SPA!12/27号(12/20発売)』 表紙の人/ 前田敦子 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
|
『ぼっち村』 男はたった一人で生きていけるのか? ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「カライ、カライ、旨い!」井之頭五郎が思わず唸ったカレーとは?
東京大学の学食は「早い、高い、おいしくない…」現役学生のホンネ。それでも「行くしかない」切実な事情が
“4000日以上”毎日カレーを食べ続ける人物を直撃。「体調や体重」以外で現れた“変化”
ココイチ、ポークカレーが「591円→646円」に…値上げラッシュでも“1000円以内で満足”の組み合わせ4選
“ちょっと高い”ココイチ、最強の組み合わせは?30年通うマニアが考えた「1000円以内メニュー」4選
この記者は、他にもこんな記事を書いています