尾形光琳からドラッカーまで魅了する「元祖奇想の画家・雪村」 今だからこそ回顧展を見るべき理由
後世の大絵師や現代の知識人を魅了した理由を探る

狩野芳崖筆 《竹虎図》 1幅 19.5×32.6cm 奈良県立美術館蔵 【展示期間:3月28日~4月23日】
明治大学商学部卒業後、金融機関を経て、渋谷系ファッション雑誌『men’s egg』編集部員に。その後はフリーランスで様々な雑誌・書籍・ムック本・Webメディアの現場を踏み、現在は紙・Webを問わない“二刀流”の編集記者として活動中。若者カルチャーから社会問題、芸能人などのエンタメ系まで幅広く取材する。趣味はカメラ。X(旧Twitter):@FujiiAtsutoshi
記事一覧へ
記事一覧へ
●特別展『雪村 ー奇想の誕生ー』
日時:2017年3月28日(火)~5月21日(日)10:00~17:00(入館は閉館の30分前まで)
場所:東京藝術大学大学美術館
URL:http://sesson2017.jp/
休館日:月曜日 ※ただし5月1日は開館
料金:一般1,600円(1,400円)大学生1,200円(1,000円)高校生900円(700円)
※()内前売および20名以上の団体料金、中学生以下は無料
※団体観覧者20名につき1名の引率者は無料
※障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料
※会期中、展示替えあり
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています