北千住で物件探し、家賃11万3000円を10万5000円にできた値下げ交渉術とは?
旅行に物欲、食欲まで人間の欲は盛んなれどカネがない……。そんな嘆きを吹き飛ばす「最強の交渉術」を総力取材!
「転勤や進学の少ない7~8月は、引っ越しの閑散期。この時期に空きが出た賃貸物件は、物件オーナーも焦っているので強気で交渉可能です」と市場を分析するのは、住宅ジャーナリストの榊淳司氏だ。
「大きく値切りたければ地元に強そうな仲介業者に足を運び、個人オーナー物件を探してもらいましょう。狙うべきは取引形態が『媒介』ではなく『専任』『専属』の物件。オーナーと業者が直接つながっていて交渉がスムーズです」
早速、通勤に便利な場所なのに家賃相場が安いと人気の北千住で、地元の業者を訪問。内見したのは駅徒歩11分、木造築30年だが内装はリノベーション済みの、2LDKの部屋だ。「10万円台なら」と交渉すると、家賃11万3000円から10万5000円に大幅ダウン。ちなみに、家賃自体の値下げが難しい場合の交渉材料は?
「1~3か月分のフリーレントを相談してみましょう。実は、最初から業者に付与の判断が任されている場合もあるので、聞いてみて損はありません」(榊氏)
★交渉結果:11万3000円→10万5000円
「3年以上の長期契約や、ここで決めたいという意思を匂わせ、業者を味方につけましょう」(榊氏)
― プロが教える最強の値切り方 ―
大家と直接交渉できる地元業者を狙え!
【関連キーワードから記事を探す】
清野とおる×パリッコが語る、飲み歩いて気づいたこと「どこの街にも、キーマンはいる」
漫画家・清野とおる × 酒場ライター・パリッコ 書籍『赤羽以外の「色んな街」を歩いてみた』発売!
メダカすくいに救われた「水道橋」の夜/清野とおる×パリッコ
不動産屋はウソをつく。損しないために知っておきたい3つの“単語”
茨城県が魅力度ランキング最下位脱出!県民に直撃レポートしてみた
妻に脱サラを認めてもらいたい。どう言えば“嫁ブロック”を突破できる? ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
上司に「間違っています」と指摘したら不機嫌に…。自分は“何も知らないアホ”を演じて得をする、ひろゆきの仕事で使える“ズルい”言いまわし
上司からの助言の引き出し方「何かアドバイスをください」はNG。仕事が手詰まりになったときに、ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
「10万円貸してほしい」と親友から言われた。貸すべき?断るべきか? 相手の覚悟を測る、ひろゆきの“ズルい”言いまわし
高齢の親に免許を返納させる言葉「事故を起こしたら大変だよ?」はNG。ひろゆきの使える“ズルい”言いまわし
家電屋の値引き交渉「ネットストアだと、もっと安い」は通用しない理由
家電はいくら値切れる? ヤマダとヨドバシで冷蔵庫の価格交渉した結果は…
布団を安く買う裏技 値引きの交渉カードには「メルカリ」を使え
北千住で物件探し、家賃11万3000円を10万5000円にできた値下げ交渉術とは?
家電はどこまで値切れるのか? 洗濯機をヤマダ×ビック×ヨドバシで同時値下げ交渉してみた
家電販売員が明かす「値切りのルール」…交渉で損をしないための注意点は?
ヤフオクで出品者10人に値下げ交渉してみた。結果は…?
ペットショップで値下げ交渉はできるのか? トイプードル38万円が…
家賃、中古マンションを値切るコツ3つ。80万円ダウンに成功
家電はいくら値切れる? ヤマダとヨドバシで冷蔵庫の価格交渉した結果は…