更新日:2020年09月11日 18:49
ライフ

「スーツの上着は街着で使えるの?」に結論

スーツ用のジャケットをなんとか休日にも使えないか? mb14903 最後はジャケットです。仕事用のジャケットも案外ダウンジャケットを上に重ねるとスタイリッシュな街着に早変わりします。ポイントは必ず「襟が高いダウンベスト」を選ぶこと。襟が高いものを選ぶと視線が顔まわりに上がりやすくなるので、微細なバランスに目がいかなくなります。ビジネス用のテーラードジャケットも「なんとなくごまかせる」のがこの視覚効果です。  それとポイントは上半身がダウンベストのようなゆったり系アウターになるので、下半身はスッキリ細みに整えること。ジョガーパンツやスキニーデニムなど細みのボトムスをプラスするとシルエットが整います。試してみてください。〈文/MB〉
MB
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

1
2
最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!

【関連キーワードから記事を探す】