更新日:2021年11月11日 13:45
エンタメ

ピンサロで流れる音楽にも詫び寂びがあるという話

店の女のコからも苦情が出て、ついにユーロビートは廃止に

 そんな折、事件が起こった。  友人がいつものようにピンサロに行くと、ユーロビートが流れていなかったようなのだ。普通に流行のJ-POPが流れていた。友人は狂ったように常連なので、当たり前のように受付のこわもて店員に話しかける。 「あれ、ヤマちゃん、いつもと音楽が違うじゃん」  店員をしっかりとヤマちゃんと呼んでいるところに彼の常連度が伺える。 「へい、ちょっと女のコからも苦情がきましてね。もう同じ音楽ばかりだと気が狂いそうになると」  確かにそうだ。いくら常連といっても客の側はユーロビートを浴びる時間は限られている。店にいる間だけだ。けれども、そこで働く女の子や店員さんはずっと聞いているわけだ。この店は同じユーロビートCDをループしてかけていたようで、なおのこと、働く人の精神を蝕んでいたのだ。

ノリの良いJ-POPに差し替えることになったが……

 いろいろと対策を考えた結果、将来的には有線を導入して色々なジャンルの曲を流そうとなったらしいのだけど、それには時間がかかるようなのだ。すぐにでもユーロビート以外の音楽を利用したい。そこでヤマちゃんが休日のドライブ用に作成していたノリノリドライブ音楽を集めた「ヤマちゃんベスト」をかけることになったらしい。  基本的にヤマちゃんはノリのいいJ-POPが好きなようで、海岸線をノリノリで走るイメージで選曲されていた。ヤマちゃんベストは10枚くらいあったのでそれを流していれば同じ曲にあたることもそうそうなかった。 「次は何が来るんだろうっていう楽しさがあるし、知っている曲だと嬉しいよね」  女のコにも好評だったようだ。  ただ、その場合、ユーロビートを流した場合の利点である「静かになるとこがない」「曲と曲の間が無音にならない」が死んでしまう。言い換えると、賑やかな曲でも喘ぎ声が漏れちゃう時間帯があるし、曲と曲の間は完全に無音になるということだ。
次のページ
そしてある日、事件は起きた
1
2
3
4
テキストサイト管理人。初代管理サイト「Numeri」で発表した悪質業者や援助交際女子高生と対峙する「対決シリーズ」が話題となり、以降さまざまな媒体に寄稿。発表する記事のほとんどで伝説的バズを生み出す。本連載と同名の処女作「おっさんは二度死ぬ」(扶桑社刊)が発売中。3月28日に、自身の文章術を綴った「文章で伝えるときにいちばん大切なものは、感情である 読みたくなる文章の書き方29の掟(アスコム)」が発売。twitter(@pato_numeri

pato「おっさんは二度死ぬ」

“全てのおっさんは、いつか二度死ぬ。それは避けようのないことだ"――


記事一覧へ
おすすめ記事