株で50億円を稼いだ男が考える「“投資に向いていない人”に共通する特徴」
20代から株式投資をスタートし、投資家暦17年目となる現在では通算利益50億円を超えた投資家・テスタ氏。そんなテスタ氏と俳優であり、お金の専門家として初の著書『もうお金で悩まない』も上梓した崎本大海氏の対談が実現。俳優と資産管理アドバイザーの二足の草鞋を履く崎本氏が「最も話を聞いてみたかった投資家」だというテスタ氏に実践する情報収集方法や投資スタイルについて聞いた。
崎本:テスタさんはフリーターから17年間投資を続けて、現在は通算利益50億円のカリスマ投資家としてメディアにも多数登場されていますよね。週に何日くらい仕事をしているんですか?
テスタ:僕はトレードをすることが仕事なので、平日月曜日から金曜日まで、週5日働いています。相場が開いている9時から15時までは、ほぼずっとパソコンの前にはりついています。このスタイルは、17年前に僕が投資を始めてから、ずっと変わらないですね。
崎本:以前、YouTubeで「チャートの勉強はしたことがない」とおっしゃっていたのが印象的でした。
テスタ:投資関係の本は読んだと思うんですが、結局は毎日チャートを見ているので、勝手に特徴を覚えるんですよね。毎日チャートを見て、毎日価格ごとの買い注文と売り注文の一覧表を見て、値動きも見る。それを10年以上やっていたら、チャートの理論を勉強しなくても「このときに売って、買って……」という感覚が身につくんですよね。
崎本:勉強をするだけではなくて、毎日チャートを見ることのほうが大事なんですかね。
テスタ:僕自身はそう思います。ただ、仕事があったり、時間的な制約があったりして、僕みたいにチャートを見続けられない人も多いはず。そういう人は本を読んだり、テレビでニュースを見たり、新聞を読んだりする必要があるかもしれません。
崎本:普段、情報収集はどのように行っているんですか?
テスタ:相場を見ながら、Twitterとニュースサイトをチェックするだけです。実は日経新聞もほとんど読んだことないんですよ。なぜなら新聞やテレビは、何かしらタイムラグがあるからです。相場やネットを見続けていればタイムラグは生まれない。僕にとっては、それが一番早い情報なのでSNSとネットニュースを参考にするのが一番合理的なんですよね。
崎本:Twitterはどういう使い方をしているんですか?
テスタ:僕の場合は、Twitterでフォローしている人が1000人くらいいるのですが、そのうちの半分は株関連の人。だから、何か値動きが大きくなった銘柄が出た場合は、みんながTwitterのタイムラインで盛り上がるんですね。そのとき、何が動いているかをリアルタイムで見て、「これなら買えるな、売れるな」と思えば売買をしています。
崎本:ネットの情報を見ていれば、相場の状況はだいたい伝わってくるんですね。
テスタ:テレビや新聞の情報を待つと、早くてもその日の夜や次の日の朝ですからね。そこから多くの人は売買を始めるので、タイムラグが生まれるんです。投資はリアルタイムで情報を得ることがすごく大切だなと思います。
崎本:決算などはどうやって確認されているんですか?
テスタ:決算については、「株探」を見ますね。あとは、Twitterで普通に情報が流れてくるのを参考にしたりします。
毎日チャートを見てきたから「投資の勉強」はしない
実は日経新聞を読む習慣もない
|
『もうお金で悩まない』 苦労を重ねたからこそ絶対に伝えたい「お金の基礎知識」 ![]() ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「朝起きたら1.3億円が損切りされてた」。個人投資家が“1億円負け”で学んだ逆転のヒントとは
「万年マイナス収支」の兼業FXトレーダーが突如億り人に!「一撃でほぼ億」トレードの極意を初公開
仮想通貨「1億コイン」をエアドロでゲット。日本円に換金したときの“まさかの金額”
資産1億円超の“元芸人”怪談師が告白「あやしい話にのって300万円溶かした」怪談よりも怖い投資話
お金がない人ほど気にしていない「5つの出費」とは?資産1億円を達成した女性が教える、投資を学ぶ前にすべきこと
2軒目の住宅を購入しようとするときに落とし穴が…!? 「住み替え」を諦めなくてもいい新サービスが続々登場
今が仕込みのチャンス!AIの次に来る大波「量子コンピュータ株」有望銘柄はコレだ
相場からの退場は7回!2024年は1100万円の損切りと700万円の利益確定。“逆神”岐阜暴威が多くの「しくじり」からたどりついた投資哲学
「朝起きたら1.3億円が損切りされてた」。個人投資家が“1億円負け”で学んだ逆転のヒントとは
東京23区ワンルーム投資で資産10億円。「複利の効果」を最大化させたサラリーマン投資家の極意
「3000万円の退職金」を投資で溶かした50代男性の後悔「数百万円の借金を肉体労働で返済する日々です」
「500万円を出資してくれませんか?」はNG。サラリーマン生活に別れを告げたいとき、ひろゆきが考える“ズルい”言いまわし
個人投資家の新星、ドクタケ氏とは何者?利益5億円のド派手なトレード術を聞く
資産5000万円超えの“トレーダー地方議員”が 「今でも家賃5万円のアパートに住む」ワケ
「高年収じゃなくても、FIREを達成する人」に実は共通している特徴
新NISAを活用するコツは集中投資。ソニーや任天堂などのIP銘柄に絞り込み総資産は44%のプラスに
10倍株(テンバガー)投資家が注目する'25年の爆上がり銘柄とは?資産億越え達成者が「銘柄の選び方」も伝授!
新トランプ政権下で期待できる日本株は?ドンキほか米国進出銘柄を識者がズバリ
8月の暴落でパニック!損切りできずに430万円損失…どう動くべきだった?プロが診断
大人気の投資塾講師が「日経平均10万円」と強気予測する根拠とは。10倍株を探す「四季報読破」のコツも伝授