早稲田大まで行ったのに…34歳で月収12万円の後悔。貯金もゼロで「自分は何をやってたんだ」
―[[高学歴弱者]の肖像]―
貧困、障がい、宗教二世など、多様な困難を抱える男性をあらわした“弱者男性”という言葉がトレンド化している。弱者男性当事者への取材と膨大なデータ分析で話題を集める新書『弱者男性1500万人時代』では、ライターのトイアンナが「どうせモテない男が寝言を言っているだけ」と過少評価されてきた弱者男性たちの実態を明らかにする。あえて、これまで数量的に定義されていなかった「弱者男性の人口」の推計に踏み切った。
その結果、「最大で1500万人」、つまり男性の約24%、日本人の8人に1人は何らかの弱者性を抱えていることがわかった。決して少数派でない彼らのなかには、一見“強者”と思われがちな高学歴男性や高収入の男性もいる。共感が得られない、孤独な生きづらさの正体に迫った――。
今回は、早稲田大学で哲学を学んだという本田創丸さん(34歳)に迫る。高学歴なのに弱者に陥ってしまった彼に何があったのか。
ギャンブル依存で無一文。年収144万円の退廃的生活
激務の合間を縫ってパチンコ屋に通う日々
1
2
『週刊SPA!4/23・30合併号(4/16発売)』 表紙の人/ 桜田ひより サブスク「MySPA!」なら発売日の1日前からすぐ読める! プランの詳細はこちらから |
『弱者男性1500万人時代 (扶桑社新書)』 データで読み解く“弱者男性国家”ニッポンの現在 |
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ